映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「エンドロールのつづき」評論】観る前と観た後ではタイトルから受ける印象がガラリと変わる意欲作

2023年1月22日 20:00

リンクをコピーしました。
「エンドロールのつづき」
「エンドロールのつづき」
ALL RIGHTS RESERVED (C)2022. CHHELLO SHOW LLP

アカデミー賞国際長編映画部門の候補としてインド代表に選ばれた作品だという。監督の実体験をモデルに、片田舎で暮らす少年が映画の魅力に取り憑かれていく姿を描いたノスタルジックな感動作……と、そんなイメージで捉えてしまっていた。プロットだけを抜き出せば間違いとも言えない。

しかし驚愕したのは、9歳の少年サマイが生まれて初めて映画を観た後、地元の村に帰ってからの描写だ。サマイは色のついたガラスを線路の上に並べて、ガラス越しに景色を見ることで映画体験を反芻しようとするのだ。

つまりサマイは、映画を“物語”として捉えるより先に、純粋に“映像”として捉えたのである。さらに言えば「映画とは、光を集め、映し出すもの」だと直感的に理解したのだ。ガラスというフィルターを通す行為は「映画と現実は違う」という根源的なことにも触れている。サマイは映画に、現実から飛び出すゲートとしての可能性を見出したのではないか(劇中には「2001年宇宙の旅」のスターゲートをオマージュした場面もある)。

映画館から帰る列車の中、サマイは両親に「僕は映画を作りたい」と話す。自我と一緒に芽生えた無邪気な夢はその場で一蹴されるのだが、もはやサマイを止めることはできない。映画の“光”を見つけ出そうと一直線に突き進んでいく。ちょっと待ってくれ、この子は天才か? それとも神に選ばれた映画の申し子なのか?

サマイが映写技師と仲良くなって映画館の映写室に入り浸る展開は、引き合いに出されがちな「ニュー・シネマ・パラダイス」とほぼ同じ。しかしサマイの飽くなき好奇心は、どうすれば映画を映写できるのかという興味に向かっていく。サマイにとっての映画づくりの第一歩は、撮ることではなく映すこと。それも映画なんて存在もしない村で、悪ガキ仲間総出で映写機を発明しようとするのだから恐れ入る。

筆一本で描ける絵画や小説と違い、映画は複雑に組み合わさった技術の集積によってできている。本作の特異さは、映画愛の表現がエモさよりテクノロジー方面に向いていることだろう。夢を映し出すカラクリにこそ映画の真髄があるのだと、ここまで明快に宣言する映画も珍しい。

エンドロールのつづき」という邦題にも触れておきたい。ネタバレは避けるが、まさかこれが比喩ではない形で表現されるとは思いもよらなかったので、観た後ではタイトルから受ける印象がガラリと変わった。映画の表現も技術も、時代とともに変わっていく。それでも前へと進む強固な意思に満ちている点で、本作はまったくノスタルジックではないのだと思う。

(村山章)

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る