劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」入場特典は雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード
2023年1月11日 22:30

劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」の入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)が、「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」に決定。イラストカードの絵柄も発表されている。
入場特典の「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」は、テレビアニメ「SSSS.GRIDMAN」の監督であり、劇場版総集編では総監督を務めている雨宮哲が書き下ろしたボイスドラマ「ひねくれ者でも」を聞くことができる。ドラマ内容は明らかになっていないが、内海将(CV:斉藤壮馬)と、はっす(鬼頭明里)が登場する。イラストカードは、響裕太、内海将、宝多六花、新条アカネの4人が写真を撮る姿が描かれている。
「SSSS.GRIDMAN」は、1993年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ヒーロードラマ「電光超人グリッドマン」を原作に、TRIGGERがアニメーション制作を務めたテレビアニメ。記憶喪失の少年・響裕太がハイパーエージェント・グリッドマンとなり、街に現れる怪獣たちと戦いながら世界の秘密に迫っていく姿を描いた。21年には、「SSSS.GRIDMAN」と同じスタッフが再結集した「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」が放送された。
2023年3月24日には両作品のクロスオーバー作品となる劇場版「グリッドマン ユニバース」が公開されることが決まっており、「グリッドマン ユニバース」の公開に先がけて「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」の劇場総集編が上映される。劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」は1月20日、劇場総集編「SSSS.DYNAZENON」は3月10日から2週間限定上映。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12