劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」入場特典は雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード
2023年1月11日 22:30

劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」の入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)が、「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」に決定。イラストカードの絵柄も発表されている。
入場特典の「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」は、テレビアニメ「SSSS.GRIDMAN」の監督であり、劇場版総集編では総監督を務めている雨宮哲が書き下ろしたボイスドラマ「ひねくれ者でも」を聞くことができる。ドラマ内容は明らかになっていないが、内海将(CV:斉藤壮馬)と、はっす(鬼頭明里)が登場する。イラストカードは、響裕太、内海将、宝多六花、新条アカネの4人が写真を撮る姿が描かれている。
「SSSS.GRIDMAN」は、1993年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ヒーロードラマ「電光超人グリッドマン」を原作に、TRIGGERがアニメーション制作を務めたテレビアニメ。記憶喪失の少年・響裕太がハイパーエージェント・グリッドマンとなり、街に現れる怪獣たちと戦いながら世界の秘密に迫っていく姿を描いた。21年には、「SSSS.GRIDMAN」と同じスタッフが再結集した「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」が放送された。
2023年3月24日には両作品のクロスオーバー作品となる劇場版「グリッドマン ユニバース」が公開されることが決まっており、「グリッドマン ユニバース」の公開に先がけて「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」の劇場総集編が上映される。劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」は1月20日、劇場総集編「SSSS.DYNAZENON」は3月10日から2週間限定上映。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント