劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」入場特典は雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード
2023年1月11日 22:30

劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」の入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)が、「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」に決定。イラストカードの絵柄も発表されている。
入場特典の「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」は、テレビアニメ「SSSS.GRIDMAN」の監督であり、劇場版総集編では総監督を務めている雨宮哲が書き下ろしたボイスドラマ「ひねくれ者でも」を聞くことができる。ドラマ内容は明らかになっていないが、内海将(CV:斉藤壮馬)と、はっす(鬼頭明里)が登場する。イラストカードは、響裕太、内海将、宝多六花、新条アカネの4人が写真を撮る姿が描かれている。
「SSSS.GRIDMAN」は、1993年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ヒーロードラマ「電光超人グリッドマン」を原作に、TRIGGERがアニメーション制作を務めたテレビアニメ。記憶喪失の少年・響裕太がハイパーエージェント・グリッドマンとなり、街に現れる怪獣たちと戦いながら世界の秘密に迫っていく姿を描いた。21年には、「SSSS.GRIDMAN」と同じスタッフが再結集した「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」が放送された。
2023年3月24日には両作品のクロスオーバー作品となる劇場版「グリッドマン ユニバース」が公開されることが決まっており、「グリッドマン ユニバース」の公開に先がけて「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」の劇場総集編が上映される。劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」は1月20日、劇場総集編「SSSS.DYNAZENON」は3月10日から2週間限定上映。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー