映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アメリカン・ニューシネマの傑作「バニシング・ポイント」4Kデジタルリマスター版、3月3日公開

2022年12月23日 18:00

リンクをコピーしました。
アメリカン・ニューシネマを代表する一作
アメリカン・ニューシネマを代表する一作
(C) 1971 Twentieth Century Fox Film Corporation. Renewed. 1999 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.

1960年代末から70年代半ばにかけ、アメリカ映画界を揺るがしたアメリカン・ニューシネマを代表する一作「バニシング・ポイント」の4Kデジタルリマスター版が、2023年3月3日公開される。

既存の体制や文化への反抗や、現実に敗北する主人公の姿を描いた多くのニューシネマとは一線を画し、何も求めない主人公の虚無感が全編を貫き、そして、壮絶なカー・チェイスと高鳴るロックのなか、主人公コワルスキーの不条理なまでの逃走劇を描く。スティーブン・スピルバーグ監督がフェイバリットであることを公言したほか、クエンティン・タランティーノ監督は自作「デス・プルーフ in グラインドハウス」でオマージュを捧げた一作だ。

監督は、「荒野に生きる」(71)、「ロリ・マドンナ戦争」(73)など、アメリカの辺境地を舞台にした異色作を放ったNY出身の鬼才リチャード・C・サラフィアン。主演のコワルスキー役に当時無名のバリー・ニューマン、そしてコワルスキーとラジオを通じて交感する盲目のDJスーパー・ソウル役に「ブレージング・サドル」(74)のクリーボン・リトルが扮している。作品のもうひとつの主役ともいえる劇中車はクライスラー社の70年型ダッジ・チャレンジャーR/T。

そして初公開当時、正体不明だった脚本のギレルモ・ケインの名は、現在ではキューバ出身の作家、評論家として欧米で名高いギリェルモ・カブレラ=インファンテのペンネームだったことが明らかになっている。ラテン・アメリカ文学特有のマジックリアリズムを脚本に取り入れ、オープニングとエンディングが「メビウスの輪」のように繋がっている構成、魂の円環を描いたこの作品の主題だけでは済ますことのできない画期的な作品だったことがわかるだろう。

バニシング・ポイント」の4Kデジタルリマスター版は、シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国順次公開。

<あらすじ>
ベトナム戦争で名誉勲章、元バイクレーサー、元ストックカーレースドライバー、警官を懲戒免職処分となり、いまは車の陸送を生業にするコワルスキー(バリー・ニューマン)は、デンバーから1200マイル離れた西海岸サンフランシスコまで、白の70年型ダッジ・チャレンジャーを15時間で届ける賭けをした。交通法規を無視して爆走するコワルスキーを追って各州警察が追跡を続ける中、警察無線を傍受した盲目の黒人DJスーパー・ソウル(クリーボン・リトル)がその様子をラジオで実況中継を開始。死の恐怖もいとわず、憑かれたようにハンドルを握るコワルスキーは、大勢の野次馬やメディアが押し寄せる中、ブルドーザー2台によって道路封鎖されたバニシング・ポイント<消失点>に向かい、アクセルを踏み込んでいく。

スティーブン・スピルバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング