柳楽優弥「自信があります」 “世界基準”「ガンニバル」を漢字一文字で表現すると?
2022年12月21日 20:31

ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」の日本発オリジナルドラマ「ガンニバル」の世界同時配信記念スペシャルイベントが12月21日、都内で行われ、主演の柳楽優弥、共演する笠松将、吉岡里帆、高杉真宙、子役の志水心音が出席。メガホンをとった片山慎三監督もリモートで参加し、“世界基準”の作品の魅力をアピールした。

2018年に連載が開始され、累計発行部数210万部を超える二宮正明氏による同名サスペンスコミックを、大江崇允(「ドライブ・マイ・カー」)の脚本で実写ドラマ化。都会から遠く離れた山間にある「供花村」を舞台に、ある事件をきっかけに供花村の駐在として左遷された阿川大悟(柳楽)が、老婆の奇妙な死を境に、「人が喰われているらしい」と噂される村の異常性に飲みこまれていく。

柳楽は「今年1年、この作品に向き合いながら、集中してやり切った」と達成感を示し、「ディズニープラスということで、世界基準って何なんだろうと、現場が自問自答して、つくりあげた作品。海外の皆さんの感想も想像できない分、楽しみ。なんか……、自信があります」と手応えも充分。「片山組が一丸となり、国際的な視点を持ちながら、映画のクオリティでドラマを完成させた。チャレンジな瞬間が多く、クリエイティブにあふれた良い現場でした」と振り返った。

また、本作を“喰”の漢字一文字で表現し、「豪華なメンバーがいるから、自分もしっかりいい演技ができないと、俳優として喰われてしまう。そんな怖さが常にあり、大悟の置かれた状況にも重なるものがあった」と共演者の存在がモチベーションになったと明かしていた。

次回作の準備のため、台湾に滞在中の片山監督は「原作を読み始めて、主人公は誰がいいかなと。最初に頭に浮かんだのが、柳楽優弥さんだった」と回想し、「実際に柳楽さんに演じていただいたことで、大悟というキャラクターの輪郭と方向性が定まった」と感謝の意。このコメントに、柳楽は「うれしいですね。片山監督の作品、大好きですし、監督もこの作品、大好物なテーマですよね(笑)。その世界観に入ることができて最高でした」と喜びを爆発させていた。

「ガンニバル」は12月28日から、ディズニープラスで配信開始(初回のみ、2話配信)。笠松は供花村を支配する後藤家の次期当主・恵介、吉岡は大悟の妻・有希、志水はある事件をきっかけにしゃべることも、笑うこともできなくなった娘・ましろ、高杉は供花村の何者かに顔を喰われたと告白する青年・寺山京介をそれぞれ演じている。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI