引きこもりで272キロになった男が人生に向き合う感動作 A24×ダーレン・アロノフスキー最新作「ザ・ホエール」4月公開
2022年12月21日 07:00

ダーレン・アロノフスキー監督の最新作で、ブレンダン・フレイザーが主演した「The Whale(原題)」(A24製作・配給)が「ザ・ホエール」の邦題で2023年4月に公開されることがわかった。あわせて、場面写真が披露された。
アロノフスキー監督の「マザー!」(17)以来5年ぶりの最新作は、劇作家サム・D・ハンターによる舞台劇の映画化。自宅のソファからほとんど動かず、引きこもり生活を送り続けた結果、重度の肥満症となったチャーリー。さらに心不全を患い自身の死期が近いことを悟ったことで、過食の原因ともなった長らく押し込め続けたトラウマと向き合うことを決意。自らが壊してしまった家族、疎遠だった娘との絆を取り戻そうとする彼の最期の5日間を描く。
第79回ベネチア国際映画祭でプレミア上映時から、主演のフレイザーに絶賛の声が寄せられ、12月9日から北米全6館で限定公開。ボックスオフィスは合計36万ドル、1スクリーン平均6万ドルの興収を上げた。これは2022年の1スクリーンあたりの興収平均の最高記録。アロノフスキー監督作品としても「ブラック・スワン」以来最高のオープニング成績となる。
先日のゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表では、フレイザーはハリウッド外国人記者協会と自身との過去の出来事から辞退を事前表明していたが、見事主演男優賞候補入りを果たした。セイディー・シンク(「ストレンジャー・シングス」シリーズ)、話題作への出演が相次ぐホン・チャウ(「ザ・メニュー」「ダウンサイズ」)らが脇を固める。
ハリウッドの表舞台から長らく遠ざかっていたブレンダンが、272キロの巨体の男チャーリーになりきり、容姿、内面とも脆弱な姿を完全にさらけ出すことを求められた。ブレンダンは「この役を演じるのが怖かった。自分の限界を越えて深く掘り下げ、わたしのすべてを見せたつもりだ。それがこの映画に焼き付いているよ。あまりにハードでパーソナルな経験だったから、撮影の前と後では違う自分になっていた。このチャンスに感謝している」と語る。
アロノフスキー監督は「この映画の登場人物たちは善人でも悪人でもない。僕らと同じようにグレーゾーンの中で生きていて複雑だ。それでも皆お互いに対してのエンパシー(思いやり)を抱いている。以前よりも人々が互いに背を向けているような今だからこそ、重要な問いかけだと思う」と本作のテーマである誰しもが抱える人間の弱さに言及した。
ボーイフレンドのアランを亡くして以来、現実逃避から過食状態になり健康を害してしまった40代の男チャーリー。アランの妹・看護師のリズの助けを受けながら、オンライン授業でエッセイを教える講師として生計を立てているが心不全の症状が悪化し、命の危険が及んでも病院に行くことを拒否し続けている。しかし、自分の死期がまもなくだと悟った彼は、8年前、アランと暮らすため家庭を捨てて以来別れたままだった娘エリーに再び会おうと決意。彼女との絆を取り戻そうと試みるが、エリーは学校生活や家庭に多くの問題を抱えていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー