英作家ユアン・モリソン著の新刊「How To Survive Everything」がドラマ化
2022年11月25日 19:00

英作家ユアン・モリソンの小説「How To Survive Everything(原題)」がドラマ化されることがわかった。ブルーナ・パパンドレア(「ビッグ・リトル・ライズ」「ゴーン・ガール」)の製作会社メイドアップ・ストーリーズ、イモジェン・バンクスの製作会社カインドリング・ピクチャーズ、フィフス・シーズンが原作のドラマ化権を獲得した。
米Deadlineによれば、原作はティーンエイジャーの少女と弟が離婚した父に連れ去られ、世界の終焉を信じるサバイバリストのグループと一緒に社会から隔離された生活を送るようになるという、ダークなユーモアも含まれたスリラー作品だという。イギリスで出版された同作は、11月15日からアメリカ、カナダで出版され、2023年1月にはデンマーク語の翻訳版が出版される予定となっている。ドラマ化される新作は、ジョディ・マッターソン、スティーブ・ハッテンスキー、パパンドレア、バンクスが製作総指揮、原作者のモリソンがプロデュースを手がける。
モリソンは7作目の小説「Nina X(原題)」が2019年にスコットランドのサルタイアソサエティ文学賞を受賞しており、デビッド・マッケンジー監督(「最後の追跡」)による映画化企画が進行している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ