エドガー・ライト監督、小説「ザ・チェーン 連鎖誘拐」を映画化
2020年7月6日 16:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが、作家エイドリアン・マッキンティの小説「ザ・チェーン 連鎖誘拐」の映画化権を獲得した。米Deadlineによれば、エドガー・ライト(「ベイビー・ドライバー」)が監督、ジェーン・ゴールドマン(「キングスマン ゴールデン・サークル」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」)が脚本を手がける。
2019年に出版されたベストセラー小説「ザ・チェーン 連鎖誘拐」は、11歳の娘を誘拐された母レイチェルが、娘を取り戻す唯一の手段としてほかの子を誘拐し、その子の両親がまた別の子を誘拐しなければ、レイチェルの娘は殺されてしまうという、連鎖誘拐システム“チェーン”に巻き込まれる物語。犯罪の被害者から加害者になるレイチェルの苦悩と、チェーンに立ち向かう奮闘が描かれている。
原作者マッキンティはもともと売れない作家で、Uberのドライバーや建設作業員として働き、家族を養っていた。1度は作家になることを断念したが、ファンレターを出したドン・ウィンズロウに励まされて再び筆をとり、完成した「ザ・チェーン 連鎖誘拐」は41カ国で出版されて20カ国でベストセラーとなった。
映画は、英ワーキング・タイトルのエリック・フェルナーとティム・ビーバン、ナイラ・パーク、ライト監督、シェーン・サレルノがプロデュースする。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映