地上波ニュースでは伝えきれない熱がある TBS報道部門がドキュメンタリー映画を作る理由
2022年11月13日 14:00

TBSが立ち上げたドキュメンタリー映画の新ブランド「TBS DOCS」の6作品を配信する「TBS DOCS ニュースの真実に迫る映画祭」が、話題の映画を月会費なしで鑑賞できるVODサービス、シネマ映画.comで開催中だ。今回は主に日本の社会、政治にかかわるラインナップで、報道に強いTBSらしい見ごたえある作品群だ。このほど、大久保竜プロデューサーに話を聞いた。

「石破茂・嫌われた正論 10人の証言」「完黙 中村喜四郎 逮捕と選挙」「池袋母子死亡事故 『約束』から3年」など、現職の政治家のリアルな姿、痛ましい事件の裏側の出来事など、地上波のニュースでは報じられない、見ることのできないテーマをじっくりと深掘りする。
「普段は速報ニュースを伝えている記者達が企画・監督する作品が集まっていることが特徴です。普段の地上波ニュースでは伝えきれない、記者の想いをより丁寧に時間をかけて、より深く伝えるべく、映画にした作品が揃いました」

現職のTBSの報道部門が主体となってドキュメンタリー映画を手掛けており「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」など、近年のヒットも記憶に新しい。制作過程での気づきをこう明かす。
「まだまだ様々なチャレンジ段階ではありますが、ソーシャルインパクトの高い意義深い作品作りを心がけています。ドキュメンタリーを制作していくと、『世の中の不条理』と人知れず闘っている人がいらしたり、そこに寄り添う人がいたり、取材し続けている記者は人生のハードな局面を目の当たりにすることが多くあります。そんな中におきまして、“何故、今、この作品を発信するのか?”監督や制作チーム内で常に話しながら、意義を共有した上で具現化を進めております」

これまでに劇場でリアルな映画祭も実施し、観客からはテレビ番組との感想や反響とは異なるリアクションに手ごたえを感じているそう。
「様々なご意見を頂きました。『以前テレビで観たことはあったけれど、けっこう深いところまで実際には取材されていたんですね!』というご感想が多かったです。映画ですと、より丁寧に時間をかけて伝えることができるので、感想も長文で深いものが寄せられることもあります。その都度、監督とも共有しています」

1作鑑賞すると、また別の作品も観たくなるような、バラエティ豊かなタイトル、テーマも強みの一つ。取材力以外でドキュメンタリーディレクターが求められる能力について尋ねると、「『どうしても伝えたいことがあって……』『今、伝えなくてはいけないのです』という熱量がとにかくパンパなく強い人というのが第一条件」だそう。「構成、編集手法、などについては、プロデューサーやほかのスタッフがアシストできますが、熱量だけは本人次第だと思います」と数々の作品を生み出してきたプロデューサーの立場から断言する。
配信プラットフォームで、これまでの作品群をまとめて紹介することは、今回初の試みだ。「映画好きが多く集まるプラットフォームですので普段あまりドキュメンタリー映画をご覧にならない方々にもご興味を持っていただける可能性が大きいことです。まずは、少しでも多くの方々にTBS DOCSのドキュメンタリー映画を知ってほしいです」と、TBSドキュメンタリーの面白さ、そして作り手の熱意が多くの映画ファンに届くことに、期待を込めた。

一見敷居が高そうに見える硬派なテーマも、カメラが捉えるのはリアルな“人”。試しに1本でも、鑑賞してみればドラマ以上にドラマチックなそれぞれの人間模様に心を揺さぶられることは間違いないだろう。「TBS DOCS ニュースの真実に迫る映画祭」は、11月30日まで開催。

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ