C・ゲンズブール×「アマンダと僕」監督が描く、80年代パリで暮らす家族の7年の物語 23年4月公開
2022年11月4日 11:00

シャルロット・ゲンズブールが主演し、「アマンダと僕」のミカエル・アースが監督を務めた映画「The Passengers of the Night(英題)」(原題:Les Passagers de la Nuit)が、2023年4月に公開されることが決定した。
「アマンダと僕」がベネチア国際映画祭オリゾンティ部門受賞、東京国際映画祭でグランプリと最優秀脚本賞受賞という快挙を成し遂げたアース監督。ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品された本作には「人間味溢れる主人公によって、観客に揺るぎない信頼を抱かせるのはミカエル・アースの計り知れない才能だ」(TROISCOULEURS)、「シャルロット・ゲンズブールの最高傑作」(Radiofrance)、「巨匠エリック・ロメールを受け継ぐこの作品は、恋に落ちるところから失うところまで、喪失も再出発も、人間のあらゆる感情を切なくも優雅に描き出している」(Filmstarts)など、世界から絶賛の声が続々と集まっている。

舞台は、1981年のパリ。街は選挙の祝賀ムードに包まれ、希望と変革の雰囲気で溢れていた。そんな中、エリザベートの結婚生活は終わりを迎える。ひとりで子供たちを養うことになったエリザベートは、深夜放送のラジオ番組の仕事に就くことに。そこで出会った家出少女のタルラを自宅へ招き入れ、交流を重ねるなかで、エリザベートやその子どもたちの心に変化が訪れる。
夫との別れ、芽生えた恋、子どもたちの成長、そして下した決断。人生で訪れるさまざまな変化を乗り越え、1歩ずつ前へと進んでいくエリザベートの姿は力強く、観る者の心を掴む。些細な、あるいは平凡にさえ見える出来事こそが人生の一大イベントであり、本当の意味でのドラマチックな変化だということに気づかせてくれる。
エリザベート役のゲンズブールは、夫の裏切りに傷つきながらも、たくましく前へ進む女性の等身大の姿を演じ上げた。そして名優エマニュエル・ベアールが圧倒的な存在感を放ち、主人公の人生を左右する存在に扮している。
「The Passengers of the Night(英題)」は、23年4月にシネスイッチ銀座、新宿武蔵野館、渋谷シネクイントほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)