映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ホイットニー・ヒューストンの半生を「ボヘミアン・ラプソディ」脚本家が描く 12月23日公開、予告完成

2022年10月19日 15:00

リンクをコピーしました。
ホイットニー・ヒューストン役は、ナオミ・アッキー
ホイットニー・ヒューストン役は、ナオミ・アッキー

伝説の歌姫ホイットニー・ヒューストンの半生を、「ボヘミアン・ラプソディ」で知られる脚本家アンソニー・マッカーテンが描く映画「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」が、12月23日に公開されることが決定。このほど、予告編(https://youtu.be/PQ8KHrg758s)と日本版ポスターもお披露目された。

1985年、デビューアルバム「Whitney Houston」が空前の大ヒットとなり、さらにシングル「Saving All My Love For You」以降、7曲連続で全米チャート1位を獲得したヒューストン。その唯一無二の歌声“THE VOICE”と称され、CDの累計セールスは2億枚以上を記録し、グラミー賞で6部門の受賞を誇る。ヒューストンが亡くなってから10年を迎えた2022年、彼女の半生を、ヒットソングの数々とともに描く本作が公開される。「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のナオミ・アッキーがヒューストンを演じ、「スーパーノヴァ」のスタンリー・トゥッチ、「ムーンライト」のアシュトン・サンダースが共演。「ハリエット」のケイシー・レモンズがメガホンをとる。

予告編は、当時アリスタ・レコードの社長だったプロデューサー、クライヴ・デイヴィス(トゥッチ)が、母親のステージで歌うホイットニーの圧倒的な才能に魅せられスカウトする、伝説的なシーンから始まる。彼女はいかにしてスターダムを駆け上がり、当時を熱狂させた“グレイテストソング”はいかにして生まれたのか。ホイットニーは、「私の夢……歌いたい曲を私らしく歌う」「人種もジャンルも関係ない。これは“私の歌”」と、力強く語る。さらに“史上最高の国歌斉唱”と語り継がれる、91年の第25回スーパーボウルでの国歌斉唱シーンなど、彼女を語る上で外すことのできない名シーンが切り取られている。

劇中には、初主演映画「ボディガード」の主題歌で、全米シングルチャートで14週連続1位となった、自身最大のヒット曲「I Will Always Love You」に加え、「I Wanna Dance With Somebody」「Greatest Love Of All」「I Have Nothing」など、珠玉の楽曲の数々が登場する。

ポスターは、手を広げ堂々と立つヒューストンの姿に、「この時代こそ、私のステージ。」というコピーが重ねられている。

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」は、12月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。なお10月21日からムビチケ(カードとオンライン、税込1500円)が発売される。

ホイットニー・ヒューストン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング