役所広司、Netflix初主演 福島第一原発事故の真実に迫る「THE DAYS」23年配信
2022年9月15日 06:00
![福島原発所長の吉田昌郎氏がモデルの人物を演じる](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98774/2741f3340607d7e5/640.jpg)
役所広司が、福島第一原発事故を題材にしたNetflixシリーズ「THE DAYS」に主演することがわかった。撮影はワーナー・ブラザース映画製作のもと、2021年6月から10月にかけて行われた。全8話となり、2023年にNetflixで全世界同時配信される。
本作は、入念なリサーチに基づき、3つの異なる視点から事故を克明にとらえた重層的なドラマ。あの日、あの場所で、本当は何が起こっていたのかを、政府、会社組織、そして現場で命を懸ける者たち、それぞれの視点から緊迫の7日間を描き、真実に迫る。
企画・プロデュースは、「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」シリーズなどのヒット作を手掛ける一方、「はだしのゲン」といった骨太な社会派ドラマを世に送り出してきた増本淳氏。「コード・ブルー」シリーズで長年タッグを組んできた西浦正記と、「リング」シリーズの中田秀夫が監督を務める。
増本氏は、「勇気ある者たちが日本の危機に立ち向かったという美談、英雄譚にはしたくありませんでした」と明かし、「死の淵に立たざるを得なかった人々が味わった恐怖と不条理をできうる限り事実に忠実に伝えること」をテーマにしたと語る。
西浦監督は「3.11のニュース映像は世界中が目にしている。現実の映像が持つ迫力にどれだけ迫れるかは大きな挑戦」と話し、中田監督も「目に見えない放射線への不安や恐怖感をどう描くか。それが演出上、最重要な点」と映像化の苦労を明かす。
本作がNetflixシリーズ初出演となる役所が演じるのは、最前線で指揮をとった福島第一原発所長の吉田昌郎氏をモデルとした人物。役所は「最初は『これをエンターテインメントにしていいのか?』という気持ち」があったことを明かすとともに、「プロデューサーの話をお聞きして意義を感じて出演を決めました」とコメント。「全電源喪失といった極限状況下でも信念を持って指揮をとるリーダーですが、英雄として描かれるわけではありません」と役どころを明かし、「原子炉が落ち着いた後も続く、事故に対する彼の終わりなき問い、そこにこそ本作の意義があるのだと思います」と語っている。
役所、プロデューサーの増本氏、西浦監督、中田監督のコメント全文は以下の通り。
最初は題材が題材なだけに「これをエンターテインメントにしていいのか?」という気持ちがありましたが、プロデューサーの話をお聞きして意義を感じ、出演を決めました。
私が演じた役は、チェルノブイリでさえ経験しなかった全電源喪失といった極限状況下でも信念を持って指揮をとるリーダーですが、英雄として描かれるわけではありません。
原子炉が落ち着いた後も続く、事故に対する彼の終わりなき問い、そこにこそ本作の意義があるのだと思います。
勇気ある者たちが日本の危機に立ち向かったという美談、英雄譚にはしたくありませんでした。
原案のタイトルにもあるとおり、4機の原子炉が同時に暴走するという、まさに死の淵に立たざるを得なかった人々が味わった恐怖と不条理をできうる限り事実に忠実に伝えることをテーマとしました。
そして、十年以上が経過した今もなお終わりの見えないこの事故の存在を世界の人々に忘れずにいてもらいたいという願いから制作に至りました。
映像化には苦労しました。3.11のニュース映像は世界中が目にしている。現実の映像が持つ迫力にどれだけ迫れるかは大きな挑戦でした。
とは言え、空撮を多用したハリウッドのディザスター映画のようにはしたくなかった。地を這う者の目線にこだわり、被災した人々の恐怖を少しでも自分のものとして感じてもらえるようにしました。
また、役所さんをはじめ、普通の人として演出することも挑戦でした。
目に見えない放射線への不安や恐怖感をどう描くか。それが演出上、最重要な点でした。
吉田所長以下、現場の方々が知恵と体力を振り絞り、その恐怖に立ち向かって行く。それでも容赦無く放射線量は増大していく。
彼らが経験した極限状態の緊迫感を身近に感じてもらうため、我々も事前に実際の建屋内に入り、セットに反映しました。
尋常ではない不安や恐怖を抱えつつ「これは仕事だ」と職務を続けた彼らの内面に肉迫したいと常に考えていました。
関連ニュース
![役所広司×吉沢亮「ファミリア」映像初公開 国籍の違い、血のつながりを超え“家族”を作ろうとする人々の物語](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98556/cdcd6321d0bb0748/320.jpg?1662095735)
![役所広司&吉沢亮、父子役で映画初共演! 成島出監督「ファミリア」23年1月6日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98306/7a4746ebd9c4a6dd/320.jpg?1660818799)
![役所広司、俳優人生は「運がいい」 公開延期乗り越えた「峠 最後のサムライ」ついに公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/97167/bdf969d9a3af3317/320.jpg?1655523907)
![田中裕子主演「千夜、一夜」10月7日公開 失踪した夫を30年待ち続ける女の強さと脆さを描く](https://eiga.k-img.com/images/buzz/96758/1e1869cd5c44c20f/320.jpg?1653399508)
![シリーズ最新作「ジュラシック・ワールド 復活の大地」映像初公開! 舞台は前作から5年後、今夏日本公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115619/edc0b051bf3ccd30/320.jpg?1738821798)
![オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115579/4ec79d16db815ccf/320.jpg?1738737821)
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 11:00
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー