スペインへのインド人観光客を倍増させた名作ロードムービー「人生は二度とない」10月28日公開
2022年9月9日 12:00

2011年にインドで大ヒットを記録し、今なお名作として愛され続けるロードムービー「Zindagi Na Milegi Dobara(原題)」が、「人生は二度とない」の邦題で、10月28日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルが披露された。
異国を旅する3人の若者の友情と、それぞれが抱えた生きる悩みを、ユーモアを織り交ぜた巧みな脚本で描き出した本作は、11年にインドで公開されると、ヒンディー語作品の年間興行収入5位を記録。インドからスペインへの観光客を倍増させる大ヒットとなった。光にあふれ、眩いばかりのスペインの美しい自然や歴史的な街並み、各地の伝統的な文化を余すところなく映し出すため、3カ月にわたり、100か所以上のスペインロケを敢行している。
大富豪の娘との結婚を目前にしたカビール、金融ブローカーとして多忙を極めるアルジュン、皮肉屋のコピーライター・イムランの学生時代の仲良し3人組は、カビールの独身さよなら旅行として3週間のスペイン縦断の旅に出る。仕事で成功を収めて、不自由なく生きているが、それぞれが悩みや葛藤を抱えていた3人。しかし、道中の出会いや冒険が、彼らに人生の意味を問いかけ、やがて本当に大切なものを見出していく。
監督は、2019年に「ガリーボーイ」がアカデミー賞外国語映画賞インド代表作品に選ばれたゾーヤー・アクタル。「スーパー30 アーナンド先生の教室」のリティク・ローシャン、「チェイス!」のカトリーナ・カイフなど、日本でも公開された作品にも出演している人気俳優や、ベネチア国際映画祭主演男優賞を受賞したインドを代表する名優ナシールッディーン・シャーなどが集結した。
「友情を称える、かつてない作品」「中庸なロマンティック・コメディよりもスタイルと熱量に溢れる」など批評家の絶賛を集めており、米映画レビューサイト「Rotten Tomatoesでは、観客評価86%、批評家評価93%の高評価となっている。
「人生は二度とない」は、10月28日から新宿ピカデリーほか全国順次公開。
関連ニュース
インド料理店が配給、音楽はA.R.ラフマーン、映画オタク役の主人公はラフマーンの甥! インド好きは鑑賞マスト「響け!情熱のムリダンガム」予告
2022年8月8日 14:00
アーミル・カーン、映画製作における信念を明かす「不平等、不公平な構造――それに気付いた以上は語り、表現したい」【「花嫁はどこへ?」インタビュー】
2024年10月4日 11:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート