浅田次郎の小説「大名倒産」映画化決定! 前田哲監督が時代劇初挑戦
2022年8月29日 18:00
2019年に上下巻で単行本が発売された「大名倒産」(9月1日より文庫も発売予定)。物語の背景は、江戸時代。ある若者がひょんなことから一国の大名となるが、藩には莫大な借金が……次々と無理難題に巻き込まれていく若殿を中心に巻き起こる、笑いと涙の傑作エンターテインメントとなっている。
メガホンをとるのは「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」「老後の資金がありません!」「そして、バトンは渡された」といった話題作でも知られる前田哲監督。本作が、時代劇初挑戦となる。
脚本は、映画「七つの会議」、ドラマ「半沢直樹」「ノーサイド・ゲーム」「ブラックペアン」の丑尾健太郎と、「特捜9 season2~4」「下町ロケット」などを手掛けた稲葉一広が共同で担当している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
