ワーナー、MGM作品の海外配給権を獲得
2022年8月19日 11:00

米ワーナー・ブラザースがMGM作品の海外配給権を獲得したと、米Deadlineが報じている。
ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ・グループの共同代表を務めるマイケル・デ・ルカとパメラ・アブディは、今年6月までMGMの代表を務めていたことから、スムーズに交渉がまとまったようだ。
11月に全米公開される「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノ監督の新作「Bones and All(原題)」を皮切りに、2023年3月全米公開の「クリード3(仮題)」などのMGM作品の北米以外での劇場配給を、ワーナーが行うことになるという。
今回の配給契約により、親会社ワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下で経営立て直しを推し進めるワーナー・ブラザースは増収が期待できる。
なお、これまでユニバーサルと配給契約を結んでいた関係から、新ジェームズ・ボンド役探しが行われている「007」シリーズの最新作「BOND 26(通称)」、サラ・ポーリー監督の「Women Talking(原題)」など一部のMGM作品は、引き続きユニバーサルが海外配給を行うという。
ワーナーが「007」シリーズを劇場配給できるようになるのは、「BOND 27(通称)」からになる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート