映画版「ダウントン・アビー」第2弾、邦題決定&9月30日公開! 予告&ポスターもお披露目
2022年7月27日 08:00

イギリスの人気テレビシリーズの映画版第2弾「Downton Abbey: A New Era(原題)」が、「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」の邦題で、9月30日に公開されることが決定。あわせて予告編、ポスター、場面写真7点もお披露目された。
2010年9月の放送開始以来、ゴールデングローブ賞やエミー賞など数々の賞に輝き、世界200以上の国と地域で大ヒットした「ダウントン・アビー」。1912年~25年のイングランド北東部・ヨークシャーのカントリーハウスと呼ばれる大邸宅を舞台に、グランサム伯爵クローリー家とその使用人たちの生活が、歴史上の出来事を織り交ぜながら描かれる。2015年のシーズン6までの全52エピソードをもって幕を閉じた本シリーズは、19年に劇場版「ダウントン・アビー」として復活した。


前作から1年後の1928年を舞台にした劇場版第2弾「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」では、ハリウッド映画撮影と、予期せぬ相続話に沸き立つ一族が描かれる。4月29日に公開されたイギリスでは、初週の興行収入ランキングで1位に輝き、米批評家サイト「Rotten Tomatoes」では批評家スコア86%、観客スコア97%(7月26日時点)という高評価を獲得。マギー・スミスらおなじみのキャストが再結集し、ヒュー・ダンシー、ナタリー・バイ、ローラ・ハドック、ドミニク・ウェストらが新たに加わった。シリーズ生みの親であるジュリアン・フェロウズ(「ゴスフォード・パーク」)が脚本、サイモン・カーティス(「黄金のアデーレ 名画の帰還」)が監督を務める。

1928年、広大な領地をおさめるグランサム伯爵ロバート(ヒュー・ボネビル)らは、喜びの日を迎えていた。亡き三女シビル(ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ)の夫トム(アレン・リーチ)が、モード・バッグショー(イメルダ・スタウントン)の娘と結婚したのだ。華やかな宴とは裏腹に、屋敷は傷みが目立ち、長女メアリー(ミシェル・ドッカリー)が莫大な修繕費の工面に悩んでいたところへ、映画会社から「新作を屋敷で撮影したい」という高額謝礼を得られるオファーが。父の反対を押し切り、メアリーは撮影を許可し、使用人たちは胸をときめかせる。
一方、ロバートは母バイオレット(スミス)が、モンミライユ男爵(ジョナサン・ザッカイ)から南仏にある別荘を贈られたという知らせに驚く。その寛大過ぎる申し出に疑問を持ち、ロバートは家族を伴い、リビエラへと向かう。

予告編では、映画撮影のためにやってきたハリウッドスター対応に追われるダウントンの騒動を活写。一方、バイオレットがワケありで別荘を相続したと聞き、ロバートらは南仏へと向かうが、そこで秘密めいた若き日のバイオレットの肖像画が見つかり、一族最大のミステリーを予感させる。ポスターは、「お帰りなさいませ。皆様にお会いできることを心待ちにしております。」というコピーとともに、クローリー邸を背景に、一族と使用人たち、そしてハリウッドスターまでもが一堂に会する、迫力溢れるビジュアルに仕上がった。
「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」は、9月30日に全国公開。
(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのとんでもない映画は!?
【かわいい見た目でギャップエグい】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【深くハマった一作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

“究極の推し活”が革命的すぎてヤバい!!
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券