ジョーダン・ピール監督のサスペンススリラー「NOPE ノープ」が首位!【全米映画ランキング】
2022年7月26日 14:00

大作1本のみが公開された7月4週目の北米の映画館は、それぞれの作品が比較的互角の戦いを展開し、2週連続で上位10作品全てが、100万ドル以上の興行収入を記録しました。ユニバーサルの「NOPE ノープ」は興収4400万ドルで、首位の座を獲得。「ゲット・アウト」のオスカー受賞監督ジョーダン・ピールは、監督作3作品全てが1位にランクインしており、ハットトリックを達成しました。しかし、予算6800万ドルの同作のオープニング成績は、予算2000万ドルの前作「アス」が新型コロナウイルスのパンデミック前に記録したオープニング興収7100万ドルに比べると、かなり低い結果となりました。
「NOPE ノープ」は、米カリフォルニアの牧場を舞台にしたサスペンススリラー。「ゲット・アウト」にも出演した、「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」のオスカー俳優ダニエル・カルーヤ、「ハスラーズ」のキキ・パーマー、「ミナリ」でオスカーにノミネートされたスティーブン・ユァンらが共演しました。撮影は、「ダンケルク」でオスカー候補となったホイテ・バン・ホイテマが担当しています。
公開3週目を迎えたディズニーの「ソー ラブ&サンダー」は、先週末から52%減という再びの急降下で、2位に沈みました。興収は2210万ドルを記録。4370館で上映され、現在最も幅広い地域で公開されています。
ソニーの殺人ミステリー「Where the Crawdads Sing(原題)」は成功をおさめており、2週目にひとつ順位を下げ4位となりましたが、興収1030万ドルを稼ぎました。サムライとなった動物たちを描く、パラマウントのアニメ「Paws of Fury: The Legend of Hank(原題)」は、公開館数をやや増やしましたが、順位をひとつ下げて7位にランクインし、2週目の興収は380万ドルを記録。フォーカス・フィーチャーズによるヨーロッパのファッションコメディ「Mrs Harris Goes to Paris(原題)」も同じく公開館数を増やすも順位をひとつ下げて10位となり、興収130万ドルをあげました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント