Netflix、アニメ工房アニマル・ロジックを買収
2022年7月25日 23:00

「ハッピーフィート」や「ピーターラビット」などを手がけたオーストラリアのVFX工房アニマル・ロジックをNetflixが買収することになったと、米Deadlineが報じた。
アニマル・ロジックは、1991年にオーストラリアのシドニーで設立。もともとはCMのVFXを手がけていたが、「ベイブ」をきっかけに映画界に参入し、数多くのハリウッド映画を手がけることになる。2006年にはフルCGアニメの「ハッピーフィート」を手がけ、「ガフールの伝説」「ピーターラビット」シリーズを手がけている。
昨年、Netflixのリード・ヘイスティングス共同CEOは、家族向けアニメを増産するため、自社のアニメ部門を立ちあげる計画があると明らかにしていた。
アニマル・ロジックのザレー・ナルバンディアンCEOは、「多様なコンテンツメーカーと協力し、世界中の視聴者に向けて革新的で魅力的なストーリーを制作するという点で、我々の価値観と願望はNetflixとこれ以上ないほど一致しています」と明言。さらに、「私たちの経験と才能を結集することで、すべてのチームに新しい扉を開き、アニメーションにおける新たなレベルの創造性に力を与えることでしょう」
Netflixは「ベイマックス」のクリス・ウィリアムズ監督によるアニメーション大作「ジェイコブと海の怪物」の世界配信を開始したばかりだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)