「アイ・アム まきもと」ビジュアル公開 主演・阿部サダヲ「ちょっと迷惑で愛おしいキャラクター」
2022年7月20日 08:00

「舞妓Haaaan!!!」「なくもんか」「謝罪の王様」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組む「アイ・アム まきもと」のビジュアルが披露された。“迷惑”から始まる人々のつながり、家族の絆、人生の悲喜こもごもをユーモラスに描くヒューマンストーリーとなっている。
主人公である牧本(阿部)は“おみおくり係(=お一人で亡くなった方を埋葬する)”として小さな市役所で働いているが、全く空気が読めない、人の話を聞かない、なかなか心を開かない、周りからするとちょっと頑固で迷惑な存在。そんな牧本は、つい周囲のルールより自分のルールを優先してしまい、同じ市役所で働く同僚たちや上司、警察や葬儀屋にも迷惑をかけてしまう日々を送っていた。
ある日、人知れず亡くなった蕪木の身寄りを探すため、彼のかつての友人や知人を訪ね歩くうちに、唯一の身寄りである娘・塔子(満島ひかり)に辿り着き、蕪木の知られざる思いと共に彼の人生を辿ることとなる。
ビジュアルは、ファンタジックでコミカルな世界観の中に佇む牧本と、彼の迷惑にまき込まれる登場人物たちの姿が描かれている。彼らの周りにはせわしく奔走する牧本の姿もあり、「世界をつなぐ、迷惑もある」というコピーの通り、バラバラだった人々とその思いを、牧本が少しずつ“迷惑”をきっかけにつなぎ合わせていく。
牧本を演じる阿部は「おみおくり係の牧本は、なんともちょっと迷惑で愛おしいキャラクター。何を考えているかわからない牧本を中心に、何が起こるのか楽しみなビジュアルになっています」とコメントを寄せた。
「アイ・アム まきもと」は、9月30日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI