映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ソー ラブ&サンダー」「ミニオンズ フィーバー」が1位&2位をキープ 新作3本が登場【全米映画ランキング】

2022年7月20日 16:00

リンクをコピーしました。
「ソー ラブ&サンダー」2022年の公開作品で興行収入第6位に
「ソー ラブ&サンダー」2022年の公開作品で興行収入第6位に
(C)Marvel Studios 2022

7月3週目の北米の映画館は、大作が公開されなかったため、夏のスランプを迎えました。先週末に興行収入1億4300万ドルという華々しいオープニングを飾ったディズニーのマーベル作品「ソー ラブ&サンダー」は、興収4600万ドルを記録し、先週末から67%減という異例の急降下を見せながらも、1位の座をキープ。2週目までの累計興収は2億3300万ドルで、2022年の公開作品で第6位となり、「ミニオンズ フィーバー」(累計興収2億6200万ドル)を追う形となっています。

そんなユニバーサルの長編アニメーション「ミニオンズ フィーバー」は、3週目の週末も2位を維持。先週末から41%減となる、興収2600万ドルを記録しました。これまでのところ、本作の収益実績は、15年に公開されたシリーズ第1作「ミニオンズ」と非常によく似ているようです。

今週末は、3本の新作が、全米ランキングを賑わせました。まず3位は、興収1700万ドルをあげたソニーの殺人ミステリー「Where the Crawdads Sing(原題)」。同作はかつて交際していた男性が殺害された事件の容疑者となった女性の物語で、「グッド・ライ いちばん優しい嘘」のリース・ウィザースプーンが製作に名を連ねています。続いて、サムライとなった動物たちを描く、パラマウントのアニメ「Paws of Fury: The Legend of Hank(原題)」は、興収620万ドルで6位に初登場。イギリス、中国、カナダ、アメリカの合作映画で、マイケル・セラ(「JUNO ジュノ」)やサミュエル・L・ジャクソン(「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」)らスター俳優が声優を務め、「ライオン・キング(1994)」のロブ・ミンコフが3人の監督のひとりとして参加しているにも関わらず、低調な成績となりました。

9位には、フォーカス・フィーチャーズのヨーロッパのファッションコメディ「Mrs Harris Goes to Paris(原題)」が興収190万ドルでランクイン。1950年代の英ロンドンに住む未亡人の掃除婦が、ディオールのクチュールドレスに恋をして、自分のドレスを持つことを決心する姿が描かれます。

ディズニープラス
ソー: ラブ & サンダー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

クリス・ヘムズワース の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング