20世紀最高の女優の名場面「没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭」予告編
2022年7月14日 12:00

20世紀最高の女優と称されるロミー・シュナイダーの特集上映「没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭」の予告編が公開された。
ウィーンの名門俳優一家の家に生まれ、ヨーロッパを中心に多くの傑作・話題作に出演し世界最高峰の女優として名を馳せた女優、ロミー・シュナイダー。一方では度重なる色恋沙汰、破産、元夫や息子の死などスキャンダルやゴシップがつきまとうなど壮絶な人生を送るが、死後「今世紀最高の女優」(仏CSA調べ)に選ばれるなどその鮮烈な印象は今も輝く。
映画祭では、日本の劇場初公開となる「マックスとリリー」、ドキュメンタリー作「地獄」をはじめ、かつての恋人アラン・ドロンと共演を果たした「太陽が知っている」、ふたりの男に愛される女性を演じた「夕なぎ」、戦時下を舞台にした切なく狂おしい名作「離愁」のほか、ジャン=ルイ・トランティニャンやジャン=クロード・ブリアリらフランスを代表する俳優たちが集う「華麗なる女銀行家」、最期の出演作となった「サン・スーシの女」の7作品が上映される。
予告編では、ハイブランドのドレスから開放的なバカンススタイルなど様々な衣装に身をつつんだ華麗な姿から、張り詰めた表情をたたえた横顔をじっくりととらえた「離愁」のワンシーンなど、女優ロミー・シュナイダーの深遠な魅力を垣間みることができる。「没後40年ロミー・シュナイダー映画祭」は、8月5日~25日、Bunkamura ル・シネマにて開催。
(C)1969 SNC (Groupe M6)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー