映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「シコふんじゃった!」主演は葉山奨之&伊原六花! まわし姿とらえた場面写真も披露

2022年7月1日 07:00

リンクをコピーしました。
「シコふんじゃった。」から30年後の物語
「シコふんじゃった。」から30年後の物語
(C)2022 Disney

葉山奨之伊原六花が、映画「シコふんじゃった。」の新たな物語を描く「シコふんじゃった!」に主演することがわかった。あわせて、2人の“まわし姿”をとらえた場面写真も披露された。

ディズニープラス「スター」オリジナルドラマシリーズとして制作される「シコふんじゃった!」は、周防正行が総監督を務め、片島章三後閑広廣原暁植木咲楽が監督、鹿目けい子が脚本で参加した作品。「シコふんじゃった。」から30年後の教立大学相撲部を舞台に繰り広げられる青春ストーリーとなっている。

葉山が演じるのは、卒業を条件に廃部寸前の相撲部に入ることになった森山亮太。怪我が原因で、小学校から続けていた野球を大学1年で辞めて以来、何にも夢中になれず、“テキトー”に学校生活を送る大学4年生の亮太。片思いの相手に告白するも振られ、コネで獲得した内定も単位不足で失いかけていたところを、教授が提示した交換条件によって相撲部に入部することになる。

伊原は、廃部の危機を迎えた相撲部のたった一人の部員・大庭穂香役で参加。穂香は、故郷のわんぱく相撲で勝利を重ね、大学でも相撲部に入部し、一見普通の女子大生、中身は相撲以外はからきしダメな“人生音痴”の大学2年生。たった一人で教立大相撲部を支えてきたものの、OBから認められず悩んでいる。

場面写真は、亮太が相撲部部室の土俵上で、戸惑いながらも相撲に取り組む姿を活写。渋々相撲部に入部しながらも、慣れないまわしを締め、真剣な眼差しで四股を踏む瞬間をとらえている。そして、唯一の相撲部員・穂香がまわしを締め、試合に挑む直前の姿も。まっすぐと据えた視線から、彼女の相撲に対する熱い想いが伝わってくる。

「シコふんじゃった!」は、ディズニープラス「スター」で今秋独占配信予定。葉山、伊原、桝井省志プロデューサーのコメントは、以下の通り。

葉山奨之(森山亮太役)】

夏のような快晴と暑さでクランクインを迎えられ、より一層今日からやるぞ!と気持ちまでも熱くなりました。

相撲稽古含め、たくさんの準備をして来ましたが、ここから一気に撮影してまいります。

亮太はある事で目標を失った大学生。ひょんな事で未知なる"相撲"と出逢い、穂香や他の人たちと出逢い、葛藤しながらも成長して行く姿も見所です。体力的にもかなり濃厚な撮影になりますが、たくさんの方に支えてもらっています。

相撲好きな方はもちろん、初めての方でも楽しめる新たな『シコふんじゃった!』を、チーム一丸となって創り上げて行きます。

伊原六花(大庭穂香役)】

亮太役の葉山君と何カ月も相撲稽古をやってきたので、それをしっかりと届けられたらと思っています。相撲の稽古を始めて、所作、技の多さ、体が小さくても勝つテクニックなどを教えてもらって、相撲の奥深さを感じました。今作では、新入部員に対して説明したりするシーンもたくさんあるので、初めて相撲を見る方にも分かりやすくなっていると思います。是非、女子相撲の魅力や相撲のすばらしさを伝えられる作品に出来ればと思います。

桝井省志(プロデューサー)】

新しい時代の『シコふんじゃった!』を一緒に築いてくれるW主役の二人を探していました。つまり、不易流行、三十年を経て大きく変わった若者像といつの時代にも変わらない若者の姿を同時に演じてもらわねばなりません。映画(版の主人公)とは違う個性を持ち、チャーミングな葉山くん、人懐っこさと男らしさが共存する不思議な魅力の持ち主です。そして抜群の運動センスと明るさの中に秘めた芯の強さを持つ伊原六花さん、シコを踏む姿は、この役のために生まれてきたのかと息を飲むほど美しいです。

そして、この二人のキャラクターの絶妙なバランスが、この作品の核になることを確信しました。

葉山奨之 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る