「となりのトトロ」英舞台版のネコバス ジム・ヘンソン工房が制作
2022年6月30日 17:00

イギリスの名門ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが手がける舞台劇版「となりのトトロ」に登場するクリーチャーを、ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップが手がけることになったと、米Deadlineが報じている。
同作は、宮崎駿監督の傑作アニメ「となりのトトロ」を、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが世界で初めて舞台化する注目作で、演出をフェリム・マクダーモットが手がける。このほど、トトロやネコバスといったクリーチャーを、ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップが担当することが明らかになった。
同社は、テレビの創生期に自作の人形劇を披露して人気を博した操り人形師ジム・ヘンソンが、「ダーククリスタル」制作のために1979年に立ちあげた工房。パペットやアニマトロニクス、VFXなど幅広く手がけることで知られている。
同社のスーパーバイザーを務めるピーター・ブルックは、舞台版「となりのトトロ」を手がけるに際し「私たちは、愛されているキャラクターのビジュアルスタイルと個性を維持することの重要性を十分承知しています」とコメントを発表している。
舞台版「となりのトトロ」は、10月8日に英ロンドンのバービカン劇場で開演する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント