人気ゲーム「Duke Nukem」映画化 「コブラ会」クリエイター3人がプロデュース
2022年6月21日 19:00

「ゴジラvsコング」などのモンスターバースを展開するレジェンダリー・エンターテインメントが、1990年代に人気を誇ったシューティングゲーム「Duke Nukem」を映画化することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「Duke Nukem」は、91年にApogee Software(後の3D Realms)からパソコン向けに発売されたスクロール形のシューティングゲーム。デューク・ニューケムという主人公が世界征服を狙う科学者を止めるために、彼の手がけたロボットたちを倒していくというストーリー。
96年に発売された第3弾「Duke Nukem 3D」は、ファースト・パーソン・シューティング(FPS)ゲームの先駆けといわれる。
レジェンダリーはこのほど、「Duke Nukem」の映画化権を獲得。大ヒットドラマ「コブラ会」のクリエイターを務めるジョシュ・ヒールド、ジョン・ハーウィッツ、ヘイデン・シュロスバーグの3人がプロデューサーを務める。
現在、脚本家探しが進行中で、監督はまだ決まっていないという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント