映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

人気ゲーム「Duke Nukem」映画化 「コブラ会」クリエイター3人がプロデュース

2022年6月21日 19:00

リンクをコピーしました。
「Duke Nukem」を映画化
「Duke Nukem」を映画化
COURTESY OF NETFLIX

ゴジラvsコング」などのモンスターバースを展開するレジェンダリー・エンターテインメントが、1990年代に人気を誇ったシューティングゲーム「Duke Nukem」を映画化することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

「Duke Nukem」は、91年にApogee Software(後の3D Realms)からパソコン向けに発売されたスクロール形のシューティングゲーム。デューク・ニューケムという主人公が世界征服を狙う科学者を止めるために、彼の手がけたロボットたちを倒していくというストーリー。

96年に発売された第3弾「Duke Nukem 3D」は、ファースト・パーソン・シューティング(FPS)ゲームの先駆けといわれる。

レジェンダリーはこのほど、「Duke Nukem」の映画化権を獲得。大ヒットドラマ「コブラ会」のクリエイターを務めるジョシュ・ヒールド、ジョン・ハーウィッツヘイデン・シュロスバーグの3人がプロデューサーを務める。

現在、脚本家探しが進行中で、監督はまだ決まっていないという。

ジョン・ハーウィッツ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る