さかなクン、ギョギョおじさんになる! のん主演「さかなのこ」に“リアル同級生”鈴木拓も参加
2022年6月9日 06:00

のんが主演し、沖田修一が監督を務めた「さかなのこ」の追加キャストが発表され、原作者・さかなクンが映画初出演を果たしていることがわかった。あわせて、さかなクンの“リアル同級生”でもある鈴木拓(ドランクドラゴン)が参加していることもわかった。
原作は、さかなクン初の自叙伝「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」(講談社刊)。子どもの頃からお魚が大好きだったさかなクンがたくさんの出会いの中でやがて“さかなクン”になるまでが描かれている同作を、劇作家や映画監督でもある前田司郎が、フィクションも織り交ぜながら沖田監督と共にシナリオとして大胆にアレンジ。前田と沖田監督は「横道世之介」以来のタッグとなる。

主人公のミー坊(のん)のモデルとなったさかなクンは“ギョギョおじさん”という謎の人物を演じている。情報解禁に伴い披露された本編映像では、さかなクンのトレードマークであるハコフグ姿はそのままに、白衣の代わりにトレンチコートを羽織り、小学生のミー坊と幼馴染のヒヨの前に「ギョギョ~?」と言いながら突然現れる。さかなクンのようで、さかなクンではない、お魚が大好きなギョギョおじさんは、ミー坊の将来を決定づけ、その後大事件を起こしてしまう超重要な役どころだ。
さかなクンは、自叙伝の映画化、そして映画初出演について「映画化してくださると最初に伺った時は『ギョギョッ!!?』とビックリしました。さらに“ギョギョおじさん”としてお招きいただけると聞いてまたビックリしまして、『夢のようだなぁ』と思いました!」と心境を吐露。
撮影初日に行われた“ギョギョおじさん”登場シーンの撮影では、緊張からか、世界で一番得意なはずの「ギョギョ~!?」の一言でNGを出してしまったことも。「違った! ギョめんなさい! すみません! ギョめんなさい! 皆様!!」と腰を落として謝るさかなクン。その姿から謙虚な人柄がにじみ、現場が温かな笑いに包まれていたという。

なお、鈴木は、さかなクンの中学・高校の同級生であり親友でもある。実際にさかなクンを“ミー坊”と呼ぶ鈴木が演じるのは、さかなクンと鈴木の恩師である“鈴木先生”役。学生時代の“ミー坊”をあたたかく支え、お魚博士への道をさらに大きく開くきっかけを作ることになる。
「さかなのこ」は、9月1日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会
関連ニュース





性別適合手術が違法とされた1960年代の事件から着想 飯塚花笑監督作「ブルーボーイ事件」25年秋公開、中川未悠、中村中、錦戸亮らが共演
2025年3月25日 11:00

映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)