「トップガン」続編の敵国の正体は?
2022年6月8日 14:00

「トップガン マーヴェリック」が記録的なヒットを続けるなか、劇中に登場する敵国の正体をめぐり様々な憶測が飛び交っている。
劇中で米海軍の選りすぐりのパイロットたちは、「ならず者国家(rogue nation)」のウラン濃縮施設破壊作戦を実行するが、国名は明かされていない。娯楽大作として世界で受け入れられるため、敵国の正体を曖昧にしようという製作陣の意図が垣間見えるものの、昨今の世界情勢から敵国がロシアであると解釈する映画ファンが多いと、米バラエティは報じている。
今作では、時事問題と結びつけることがないよう作戦の詳細を曖昧にしているものの、物語にリアリティを与えるために「NATO(北大西洋条約機構)」というキーワードを用いている。実際、劇中で描かれる破壊作戦はNATOを守るためのものだ。
今年2月にウクライナへ侵攻したロシアは、その理由をNATOの脅威に対する自衛措置と説明。また、前作「トップガン」がソビエト連邦のミグとの戦闘を描いていたことを鑑みても、敵国がロシアであると考えるのが自然な流れとなる。ただ、「トップガン マーヴェリック」の製作がスタートした4年前には、ウクライナ侵攻は誰も予想ができなかったため、製作陣が敵国にロシアを想定していたとは考え難く、現在の世界情勢が物語にリアリティを加えているのかもしれない。
関連ニュース




トム・クルーズが大好きだ!おすすめ出演映画10選&興行収入ランキングTOP10【「トップガン マーヴェリック」大ヒット記念】映画.comシネマStyle
2022年6月2日 08:00


映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート