ジョン・ワッツ監督版「スター・ウォーズ」ドラマの詳細が明らかに
2022年5月23日 11:00

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のジョン・ワッツ監督が手がける「スター・ウォーズ」ドラマの詳細が、このほど明らかになった。
今年2月、ワッツ監督がDisney+向けの「スター・ウォーズ」ドラマに関わっているという噂が流れたが、米バニティ・フェア誌の特集記事で、ルーカスフィルムがその存在を明らかにした。
詳細は不明だが、ワッツ監督が手がける「スター・ウォーズ」ドラマは、「ジェダイの帰還」のあとの物語世界を舞台に、1980年代にスティーブン・スピルバーグ監督がアンブリン・エンターテインメントを通じてプロデュースした作品のようなテイストとなるという。具体的には、「スター・ウォーズ」版「グーニーズ」のような作品を目指しているようだ。
ルーカスフィルムは、「スター・ウォーズ」のスピンオフドラマとして、「マンダロリアン」や「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」のほかにも、「オビ=ワン・ケノービ」「アソーカ」「アンドー」などを準備中である。
ワッツ監督は、リブート版「ファンタスティック・フォー」からの降板を発表したばかりだが、Apple TV+向けに制作されるジョージ・クルーニー&ブラッド・ピットの共演映画や、リブート版「ファイナル・デスティネーション」のプロデュースなど待機作を抱えている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ