映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

NYの奥底で暮らす母娘の、心震える愛の物語。「きっと地上には満天の星」8月5日公開

2022年4月28日 17:00

リンクをコピーしました。
日本版メインビジュアル
日本版メインビジュアル
(C)2020Topside Productions, LLC.All Rights Reserved.

第77回ベネチア国際映画祭の国際批評家週間に出品され、第27回SXSW映画祭で審査員特別賞を受賞した「Topside(原題)」が、「きっと地上には満天の星」の邦題で、8月5日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国順次公開される。

実在した地下コミュニティへの潜入記「モグラびと ニューヨーク地下生活者たち」(ジェニファー・トス著)を原案に、NYの地下鉄のさらに下に広がる暗い迷宮のような空間で、ギリギリの生活を送っている母娘を描く。

画像2(C)2020Topside Productions, LLC.All Rights Reserved.

NYの廃トンネルで暮らしていたニッキー。ある日、不法住居者を排除しようと、地下鉄の廃トンネルへ市の職員たちがやってくる。隠れてやり過ごすことができないと判断したニッキーは、5歳の娘リトルを連れて地上へと逃げ出すことを決意する。初めて外の世界を体験するリトルは、眩いばかりの喧騒の中で、夜空にまだ見ぬ星を探し続ける。

画像3(C)2020Topside Productions, LLC.All Rights Reserved.
画像4(C)2020Topside Productions, LLC.All Rights Reserved.

監督と脚本を手掛けたのは、いまアメリカで注目を集めているクリエイターのセリーヌ・ヘルド&ローガン・ジョージ。カンヌ国際映画祭で短編映画「Caroline」が注目を浴びたほか、アンソロジー・テレビドラマシリーズ「モダン・ラブ」の1篇を手掛けた。ニッキー役はヘルド監督が自ら演じ、リトル役には新星ザイラ・ファーマーが抜擢された。

ヘルド&ジョージは今作が長編監督デビューとなり、現在はM・ナイト・シャマランをプロデューサーに迎え、長編2作目となるミステリー・ホラー「The Vanishings at Caddo Lake(原題)」を制作中だ。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る