映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ベテラン」監督の新作「モガディシュ」7月公開! キム・ユンソク&チョ・インソンが初共演

2022年4月6日 10:00

リンクをコピーしました。
ソウル五輪からわずか2年後に起こった知られざる実話を映画化
ソウル五輪からわずか2年後に起こった知られざる実話を映画化
(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

韓国を代表する名優キム・ユンソクと人気俳優チョ・インソンが初共演を果たした「ESCAPE FROM MOGADISHU(英題)」が、「モガディシュ 脱出までの14日間」の邦題で、7月1日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルも披露された。

2021年度、韓国でNo.1の大ヒットを記録した本作は、ソウル五輪からわずか2年後に起こった知られざる実話を映画化。韓国のアカデミー賞と称される「第42回青龍映画賞」では、最優秀作品賞、監督賞を含む5部門に輝き、21年度の賞レースを席巻した。

1990年、ソウル五輪を成功させた韓国は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国にロビー活動を行っていた。ソマリアの首都・モガディシュの韓国大使ハン(キム・ユンソク)は、ソマリア政府上層部の支持を取り付けようと奔走。 一方、韓国より20年も早くアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮も国連加盟を目指しており、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていく。

そんな中、政府に不満を持つ反乱軍によってソマリア内戦が勃発し、国はたちまち大混乱に陥る。各国の大使館は略奪や焼き討ちにあい、外国人の命の危険が差し迫っていた。反乱軍に襲われ北朝鮮大使館にいられなくなったリム大使(ホ・ジュノ)は職員とその家族たちを連れて、絶対に相容れない韓国大使館へ助けを求めることを決心をする。

画像2(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K All Rights Reserved.

監督を務めたのは、「ベテラン」「ベルリンファイル」「生き残るための3つの取引」などジャンルの枠にとらわれない新鮮な発想と社会を貫く視線で、観客を魅了し続けるリュ・スンワン。当時のアメリカ海軍の記録から国内外交協会の記事、ソマリア国営テレビの資料など、徹底した事前調査を行っており、撮影は西アフリカモロッコでのオールロケを実施。内戦当時の状況を克明に再現している。

ポスターでは、内戦の混乱で黒煙や火の手が迫るなか、身を寄せ合う韓国大使のハンと妻、参事官のカン(チョ・インソン)らの姿を活写。「国か、命か。それは語ることを許されなかった14日間の真実」というコピーとともに、彼らの過酷な状況を想起させる仕上がりだ。

モガディシュ 脱出までの14日間」は、7月1日から新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン池袋ほか全国公開。

フォトギャラリー

キム・ユンソク の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング