西島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚ら豪華俳優陣が謎の覆面団に!? 「グッバイ・クルエル・ワールド」ビジュアル初披露
2022年4月4日 18:00

西島秀俊が主演し、大森立嗣が監督を務める「グッバイ・クルエル・ワールド」のティザービジュアルが披露された。目出し帽が印象的なビジュアルに加えて、西島、斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、宮川大輔、大森南朋、三浦友和のキャラクター写真を使用したビジュアルも公開された。
本作は、「さよなら渓谷」「そこのみにて光輝く」などで知られる高田亮が脚本を執筆したオリジナル作品。西島、斎藤、玉城、宮川、三浦は、全員互いに素性を明かさない強盗組織の一員を演じる。彼らは、ラブホテルで秘密裏に行われていたヤクザ組織の資金洗浄現場を狙い、大金強奪の大仕事に成功。それぞれの生活に戻るが、ヤクザ組織に追われることに。宮沢演じるラブホテル従業員、大森扮する刑事たちを巻き込み、大波乱の物語が幕を開ける。

西島が扮するのは、元ヤクザで今は家族との平穏な暮らしを望む安西幹也。裏稼業でのしあがるヤミ金業者・萩原役を斎藤、ラブホテルの従業員で事件に大きく巻き込まれていく矢野役を宮沢、ヤミ金業者からの借金の取立てに追い詰められている美流役を玉城が演じる。さらに、美流の彼氏で彼女を全力で擁護する武藤役で宮川、ヤクザ組織と蜜月関係にある刑事・蜂谷一夫役で大森、政治家や上流層へ反旗を翻し、裏仕事を仕切る浜田役で三浦が出演する。
今作は、それぞれの立場・思惑・事情が絡みあい、予測もつかない結末へと展開していく群像劇。大森監督らしい刺激とスリルはそのままに、監督自身が新たな挑戦と語る壮絶な銃撃戦アクション、さらにボビー・ウーマックらのソウルフルでファンクな音楽が加わり、これまでの作品とは一味違うエキサイティングでポップな作品となっている。

ティザービジュアルは、目出し帽の覆面をモチーフにしたデザイン。見開きのチラシの中面には、劇中でも印象的なシーンとなる目出し帽をかぶった4人が銃を構えるカットが使用されている。さらに、キャラクター写真を使用したもうひとつのビジュアルには、「裏切り者は、誰だ」というコピーが添えられ、本編への期待が高まる。
「グッバイ・クルエル・ワールド」は、今秋に全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI