アカデミー賞授賞式の全米視聴者数が増加
2022年3月30日 11:00

3月27日(現地時間)に行われた第94回アカデミー賞授賞式の全米視聴者数が、史上最低を記録した前年よりアップしたことが明らかになった。
第94回アカデミー賞授賞式の全米視聴者数は1540万人で、史上最低を更新した前年の1050万人から大幅アップ。ただし、2019年は2960万人、2020年は2360万人と下降傾向にあることは変わらない。
前年はコロナ禍でノミネート作品が小粒だったのに対し、今年は「ウエスト・サイド・ストーリー」から「DUNE デューン砂の惑星」「ドリームプラン」など幅広いラインナップとなった。
さらに、全23部門のうち8部門を事前収録したり、ツイッターによる人気映画投票を行うなど、視聴率アップのためのさまざまな対策が導入された。だが、皮肉にも今回のアカデミー賞でもっとも話題をさらったのは、「ドリームプラン」で主演男優賞にノミネートされていたウィル・スミスが生放送中にプレゼンターを平手打ちする暴力行為を行った瞬間だった。
現在、映画芸術科学アカデミーはウィル・スミスの処遇に関して調査を行っているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ