メグ・ライアン、7年ぶり長編監督挑戦! 「プラダを着た悪魔」調のロマコメ
2022年3月22日 15:00

作家サリー・フランソンのデビュー小説「A Lady's Guide To Selling Out(原題)」を映画化する新作で、女優メグ・ライアンが監督を務めることがわかった。
原作は、「プラダを着た悪魔」や「マッドメン」を彷彿させるロマンティックコメディとのこと。大手広告会社に就職し、キャリアと自己実現の理想を追い求める主人公ケーシー・ペンダーガストは、担当作家のひとりと恋に落ちたことで、成功のために犠牲にしてきたことへ目を向け始める、というストーリーだ。米Deadlineによれば、ジェニー・レイチェル・ウェイナーが脚本を執筆しており、ゲイリー・フォスター、ラス・クラスノフ、キム・ホジャートがプロデュースする。
「恋人たちの予感」「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」など数多くのロマンティックコメディ映画に主演してきたライアンは、2015年の映画「涙のメッセンジャー 14歳の約束」(サム・シェパード&ライアン主演)で長編初監督を務めた。新作「A Lady's Guide To Selling Out(原題)」はライアンにとって長編監督第2作となり、Netflixで配信が予定されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント