岸井ゆきの×浜辺美波×杉野遥亮“卒業”エピソード披露 運転免許トークで驚きの事実発覚
2022年3月20日 16:17

「四月の永い夢」「わたしは光をにぎっている」の中川龍太郎監督が、彩瀬まる氏の小説を映画化した「やがて海へと届く」のプレミア試写会が3月20日、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、主演の岸井ゆきの、共演の浜辺美波、杉野遥亮、中川監督が舞台挨拶に登壇した。
突然消息を絶った親友・すみれ(浜辺)の不在を受け入れられずにいる主人公・真奈(岸井)による、“本当のすみれ”を探す旅が描かれる。杉野は、すみれのかつての恋人・遠野役で出演。イベントでは、中川監督がキャスティング秘話について明かした。
中川監督「真奈役の岸井さんには、とれたての野菜のようなフレッシュさ、そういう瑞々しさがあると思います。そんな生命力が良いなと。(すみれは)透明な存在感があるのですが、実は良い意味でわがままでもあり力強い。そこが浜辺さんのイメージと重なりました。遠野はある種のナルシストなんですよ。これも悪い意味ではありません。杉野さんは話していて、非常に聡明な方だと感じたので、(役と)合うんじゃないかと思いました」

撮影時の思い出、役との向き合い方に関するエピソードに続き、トークテーマは「卒業の思い出」に転じた。岸井は「ないですねー(笑)。学校を卒業してからは……あっ、ありました! (自動車)教習所、卒業しました」と告白。既にドライブを楽しんでいるようだが「先生(=教習所の指導員)が隣にいない状態で走るのは、まだ怖いですね。その状態から“卒業”したいです」「最初に運転した時、4車線に入っちゃって。それがあまりにも怖くて……。どうにか3車線、4車線を避けながら、どこかへ行くことができないかと地図を見ています(笑)」とまだまだ不慣れな様子だ。

このエピソードを聞いた浜辺が「(免許取得は)近年の目標ですね。卒業できたのが、すごく羨ましいと思いました」と切り返した後、既に運転免許を取得している杉野から驚きの告白が飛び出した。「こんな事言っていいのかわからないんですけど、免許の更新を忘れちゃって…」という発言に場内がざわつく。「ゴールド免許を取れる予定だったのに……」と悔しがっていた。
浜辺は「物が多くて、ちらばった生活」から“卒業”したようで「丁寧な生活の始まりです」と宣言。特に机の上を重点的に整理したようで「台本、見なければいけない作品のDVD、書きかけの手紙。そういうのが置いてあったんです。(片づけたことで)気持ちがとても晴れやかですよ」と“プチ断捨離”に成功したようだ。


杉野が“卒業”したのは、現場にラフな格好で行くこと。「この前までジャージとサンダル、クランクアップ時にもらった記念Tシャツを着ていくという毎日だったんですよ。それをやめて、ちゃんとオシャレをするようになりました」と語りつつ、その理由を問われると「格好いいから」と答えて、場内の笑いを誘う。そして「格好いいからというのもありますけど、気持ちのスイッチも入るんです。格好いいと思える人は、大体しっかりしている」と補足していた。

締めの挨拶は、登壇者を代表して、岸井に託された。
岸井「この映画は、喪失と再生の物語。これから何かを失ったり、別れたりすることがあると思うんです。生きている限り、悲しい気持ちになることは絶対にあるんですが――私は悲しい気持ちのまま、他の感情がないかどうか探れると思っているんです。悲しい気持ちは、浸かろうと思えば、いくらでも浸かれる。悲しい気持ちのまま他の感情がないかを探して、楽しく生きていきたい。自分はそう思っていて、そのことを伝えたいと考えながら、皆でこの映画を作っていました。(この思いが)届いたらいいなと思いました」
「やがて海へと届く」は、4月1日にTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和