2022年はガイガン・イヤー! 生誕50周年企画「ガイガン50」の詳細が判明
2022年2月22日 12:00

東宝怪獣周年企画第2弾「ガイガン50(フィフティ)」の詳細が、このほど明らかになった。
第1作目となる「ゴジラ(1954)」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含めた計35作品のゴジラシリーズが制作されてきた。昨年はTVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」の放送、ゴジラシリーズの36本目であり、ハリウッド版の第4作目にあたる「ゴジラvsコング」が大ヒットするなどと、その話題は途切れることがない。
「ガイガン50」でフィーチャーされるガイガンは、1972年に公開された「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」で初登場。ゴーグルのような眼、大きな角と大きなかぎ爪、そして腹部の回転のこぎりなど、特徴的な造形と残忍な戦いぶりでゴジラファンからも根強い人気を誇り、2022年に生誕50周年を迎える。

1972年3月12日に封切られた「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」。「ガイガン50」では、50年前の公開日と同日である3月12日に上映イベント「ガイガン誕生祭」を実施することが決定。また、伝説のTV特撮「流星人間ゾーン」(第11話「「間一髪 ゴジラの叫び!」)、「ゴジラアイランド」(第31~40話)を世界初となるスクリーンで同時上映する。

なお、東宝・ALPHABOATが主催する才能発掘オーディション・プロジェクト「GEMSTONE」第1弾の受賞作品「G vs. G」の続編となる「G vs. G2(仮題)」の公開が2022年秋に決定。「G vs. G」は、ゴジラとガイガンのバトルをVFXを駆使して表現。オーディション応募作とは思えない圧倒的なクオリティで注目を集めていた。

また、ガイガン50周年を記念したロゴを用いたアクリルキーホルダー、缶バッジ、Tシャツなどが発売。 3月3日よりゴジラ・ストアTokyo、ゴジラ・ストアOsaka、ゴジラ・ストアネットショップほかで販売開始。ゴジラ・ストアネットショップでは、ガイガン50周年関連商品の予約を受注中。対象商品をゴジラ・ストア ネットショップで購入すると、限定特典「缶バッジ」(先着300名)が付属する。新商品の企画も進行中で、ぬいぐるみ、Tシャツ、フィギュアなどがお目見えする予定だ。
上映イベント「ガイガン誕生祭」は、3月12日(16時~20時)に池袋HUMAXシネマズ(鑑賞料金:3500円)、3月26日、27日(時間未定)に京都みなみ会館(鑑賞料金:3000円)で開催。上映作品の詳細は、以下の通り。
世界子供ランドのゴジラタワーには陰謀が隠されていた! 子供ランドの会長は、少年の姿をしたM宇宙ハンター星人……その正体はなんとゴキブリだった。地球侵略のため、ゴジラタワーを発信塔に彼らは宇宙からガイガンとキングギドラを呼び寄せた。ゴジラとアンギラスは果たして、地球を守ることができるのか?
日本テレビ系で放映された特撮ヒーロードラマ(全26回)。地球を狙うガロガバラン星人に立ち向かうピースランド星生まれのゾーンファミリー。時にはゴジラの力を借りて、“恐獣"たちを次々と倒していく。第11話「間一髪 ゴジラの叫び!」は、ガイガン登場回。ガロガの陰謀で、光が閉じ込められた車がスクラップとなる……その絶対的なピンチに、地球の友ゴジラが駆けつける。
テレビ東京で97~98年に帯番組として放送された「ゴジラ」初の実写TVドラマ。怪獣ミニチュアを使って製作され、ゴジラはもちろん東宝特撮怪獣大集合。番組オリジナル怪獣や従来の怪獣にアレンジを加えたキャラクターも現れるなど、ゴジラシリーズとしては前代未聞の作品だった。5分番組ながら、5%を超える視聴率を記録。第31~40話は「ガイガン篇」。実力が拮抗するゴジラとガイガンの決闘。互いににらみ合ったまま、時は過ぎる…夕日をバックに対峙するゴジラとガイガン。勝利の女神はどちらに微笑むのか!?
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ