アンソニー・マッキーが映画監督デビュー 公民権運動活動家クローデット・コルビン描く
2022年2月4日 13:00

「キャプテン・アメリカ」シリーズの俳優アンソニー・マッキーが、公民権運動の陰の功労者クローデット・コルビンさんを題材にした新作「Spark(原題)」で、長編監督デビューを飾ることがわかった。「ドリームプラン」でビーナス・ウィリアムズ役を演じたサナイヤ・シドニーが主演する。
コルビンさんは1955年、15歳のときに米アラバマ・モンゴメリーを走るバス車内で白人に席を譲ることを拒否して逮捕された。コルビンさんと同様の行為で逮捕され、公民権運動のシンボルとなったローザ・パークスさんの事件の9カ月前の出来事だった。最初はその勇敢さを同志たちに称えられたが、貧しい10代の黒人少女が公民権運動の顔になるのはふさわしくないと、コルビンさんの存在は歴史の影に追いやられた。
米Deadlineによれば、「Spark(原題)」はマッキー主演の映画「ザ・バンカー」のニコラス・レビが脚本を執筆している。マッキーとケロン・アキーム、ジェイソン・マイケル・バーマン、マーク・アンブローズがプロデュース。製作陣はコルビンさん本人の承諾を得ているほか、フィリップ・フース著「Claudette Colvin: Twice Toward Justice(原題)」の権利を獲得している。
シドニーがブレイクするきっかけとなった「ドリームプラン」は、ウィル・スミスが主演、製作を務め、世界最強のテニスプレイヤーと称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を育てあげたテニス未経験の父親の実話を描くドラマで、2月23日から日本公開される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ