「ベイビーわるきゅーれ」池袋シネマ・ロサでの最終上映日が決定 半年に渡るロングラン
2022年2月1日 12:00

高石あかり、伊澤彩織が主演し、阪元裕吾が監督を務めたアクション映画「ベイビーわるきゅーれ」。2021年8月20日からスタートした池袋シネマ・ロサでの上映が、2月17日をもって終了となることがわかった。
社会不適合者な殺し屋の少女たちが、社会になじむため奮闘する姿を描いた異色青春映画。高校卒業を目前に控えた女子高生殺し屋2人組のちさと(高石)とまひろ(伊澤)。組織に委託された人殺し以外、何もしてこなかった彼女たちは、高校を卒業したらオモテの顔として社会人をしなければならない現実を前に、途方に暮れていた。2人は組織からルームシェアを命じられ、コミュ障のまひろは、バイトもそつなくこなすちさとに嫉妬し、2人の仲も徐々に険悪となっていった。殺し屋の仕事は相変わらず忙しく、ヤクザから恨みを買ったことから面倒なことに巻き込まれてしまう。

SNS、口コミなどで話題を呼び、テアトル新宿での上映(2週間)での好成績を受け、ムーブオーバーが決まり、多くの劇場で上映が行われてきた「ベイビーわるきゅーれ」。池袋シネマ・ロサでの半年に渡る“ロングラン上映”が、遂に終わることになる。なお、海外での勢いも収まらず、4月1日から開催されるポルト国際映画祭(ポルトガル)では監督週間長編映画コンペティション部門、グラスゴー映画祭(スコットランド)では特別招待作品として上映されることが決定している。

なお「ベイビーわるきゅーれ」は、21年12月21日に開催されたTOHOシネマズの企画「TOHOシネマズ ピックアップ・シネマ」の第1回上映作品として、「ある用務員」とともにラインナップ。同日のチケットは完売し、その場で続編の製作が発表されている。
(C)2021「ベイビーわるきゅーれ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ