映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ある男の“指笛”により、穏やかな日常が狂い始める ノオミ・ラパス主演「マヤの秘密」冒頭映像公開

2022年1月19日 12:00

リンクをコピーしました。
穏やかな日常が崩れ始める……
穏やかな日常が崩れ始める……
(C)2020 TSWK Financing and Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

ベツレヘム 哀しみの凶弾」で注目されたユバル・アドラーが監督を務めるサスペンス「マヤの秘密」の冒頭映像が披露された。ノオミ・ラパス演じる主人公マヤの日常が崩れ始める様子をとらえている。

1950年代、アメリカ郊外の街。公園で息子パトリックと穏やかな時間を過ごすマヤの耳に、ある指笛の音が聞こえてくる。反射的に音の先に視線を向けると、そこには犬を散歩させる後ろ姿の男が。さらに二度三度とその指笛を聞いたとき、マヤの表情が一変。思わず立ち上がり、立ち去ろうとする男の後を追いかける。

優しい母親の顔から眼光鋭く強張った表情へ、ラパス演じるマヤの日常が狂い始めることを予感させ、緊張感とともにこのあとの展開が気になる冒頭シーンとなっている。あわせて、アドラー監督から日本公開へ向けたコメントも披露された。

ユバル・アドラー監督コメント全文

私は映画というのは、何かを教えたり、伝えたりする作品ではなく、もっと経験に近いものだと思っています。この作品はとある夫婦間の内密な物語で、彼らがそれぞれの過去とどう向き合っていくかを描いています。

二人の間にどのような関係が存在していて、そこに真実があるのか、そしてそれは人の心に響くものであるか。私たちの悩みと劇中のキャラクターたちが抱える悩みは本質的には似ている部分があります。異なる背景や文化を持つ人たちと何を共有して、何を共有しないかというのはまさにマヤと夫との間で起きたことです。

こういった題材は私の興味をそそりますし、もし真実があったとしてもそれは当事者にしかわかりえないことです。その経験こそ私は大事にして欲しいのです。

マヤの秘密」は、2月18日に新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。

ノオミ・ラパス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング