上白石萌歌「ゴーストバスターズ」最新作でハリウッド映画吹替に初挑戦! 鑑賞後は「マスクがびしょびしょになるくらい泣いた」
2022年1月12日 07:00

上白石萌歌が、人気シリーズの最新作「ゴーストバスターズ アフターライフ」の日本語吹き替え版声優に決定し、初めてハリウッド映画の吹き替えに挑むことがわかった。元祖ゴーストバスターズのひとり、イゴン・スペングラー博士の孫・フィービー(マッケンナ・グレイス)の声を担う。
本作は、幽霊退治に挑むさえない科学者たちの奮闘をユーモラスに描き、1980年代に世界的ブームを巻き起こした「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」の正統続編。オリジナル版の監督であるアイバン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマンがメガホンをとり、主人公フィービーをグレイス、兄トレヴァーをフィン・ウルフハードが演じ、ポール・ラッド、キャリー・クーンらが出演している。
ゴーストバスターズの4人が、ゴーストたちと戦ってから30年。彼らによって封印されたはずのゴーストたちが田舎町に突如出現し、復讐を始める。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めたフィービーは、祖父が元祖ゴーストバスターズの一員だったと知り、30年前にニューヨークで何があったのかを調べ始める。

上白石は、「すごく驚きました。喜びと同時にプレッシャーや、本当に私で良いのだろうか?という気持ちが湧き上がってきました」と、参加が決定した当時のことを振り返る。自身が生まれる前に公開された「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」については、「私の両親がドンピシャの世代なんです。いかに面白いかというのは小さい頃から聞いていましたし、実際に親と一緒に見たこともあります」と語る。
最新作を鑑賞した際には「マスクがびしょびしょになるくらい泣いた」といい、「フィービーがおじいちゃんを思う気持ちが全編を通して描かれるので、家族の縦の絆を感じられるんです。私自身も祖父母にお世話になったというか、おじいちゃん達との関係をすごく大切にしていたので、フィービーの気持ちもよくわかるし、誰にとってもおじいちゃんやおばあちゃんの存在って胸を熱くさせるところがあると思う」「人が信念を持って立ち向かう様子が描かれていて、勇気をもらえる」と、物語の魅力を紐解く。
また、実写映画の吹き替えは難しかったそうで、「普段体を使ってお芝居をするのとは違う感覚」と説明し、「日本人である我々とは習慣や文化も違うので、そこをどうやって越えるか」と、悩みながら取り組んだことを明かす。一方でうまくいったシーンには「ゴーストとの対決」を挙げ、「私の体は映らないけど、(アフレコでは)実際に汗をかくくらい、アクションシーンのように体力を使って白熱したので、そこは声にものっていると思います」と自信をのぞかせた。
日本語吹き替え版には、ほかトレヴァー役の梶裕貴、ミニ・マシュマロマンやゴーストのラスボスなどの声を担う渡辺直美が参加する。
「ゴーストバスターズ アフターライフ」は、2月4日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI