上白石萌歌「ゴーストバスターズ」最新作でハリウッド映画吹替に初挑戦! 鑑賞後は「マスクがびしょびしょになるくらい泣いた」
2022年1月12日 07:00

上白石萌歌が、人気シリーズの最新作「ゴーストバスターズ アフターライフ」の日本語吹き替え版声優に決定し、初めてハリウッド映画の吹き替えに挑むことがわかった。元祖ゴーストバスターズのひとり、イゴン・スペングラー博士の孫・フィービー(マッケンナ・グレイス)の声を担う。
本作は、幽霊退治に挑むさえない科学者たちの奮闘をユーモラスに描き、1980年代に世界的ブームを巻き起こした「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」の正統続編。オリジナル版の監督であるアイバン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマンがメガホンをとり、主人公フィービーをグレイス、兄トレヴァーをフィン・ウルフハードが演じ、ポール・ラッド、キャリー・クーンらが出演している。
ゴーストバスターズの4人が、ゴーストたちと戦ってから30年。彼らによって封印されたはずのゴーストたちが田舎町に突如出現し、復讐を始める。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めたフィービーは、祖父が元祖ゴーストバスターズの一員だったと知り、30年前にニューヨークで何があったのかを調べ始める。

上白石は、「すごく驚きました。喜びと同時にプレッシャーや、本当に私で良いのだろうか?という気持ちが湧き上がってきました」と、参加が決定した当時のことを振り返る。自身が生まれる前に公開された「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」については、「私の両親がドンピシャの世代なんです。いかに面白いかというのは小さい頃から聞いていましたし、実際に親と一緒に見たこともあります」と語る。
最新作を鑑賞した際には「マスクがびしょびしょになるくらい泣いた」といい、「フィービーがおじいちゃんを思う気持ちが全編を通して描かれるので、家族の縦の絆を感じられるんです。私自身も祖父母にお世話になったというか、おじいちゃん達との関係をすごく大切にしていたので、フィービーの気持ちもよくわかるし、誰にとってもおじいちゃんやおばあちゃんの存在って胸を熱くさせるところがあると思う」「人が信念を持って立ち向かう様子が描かれていて、勇気をもらえる」と、物語の魅力を紐解く。
また、実写映画の吹き替えは難しかったそうで、「普段体を使ってお芝居をするのとは違う感覚」と説明し、「日本人である我々とは習慣や文化も違うので、そこをどうやって越えるか」と、悩みながら取り組んだことを明かす。一方でうまくいったシーンには「ゴーストとの対決」を挙げ、「私の体は映らないけど、(アフレコでは)実際に汗をかくくらい、アクションシーンのように体力を使って白熱したので、そこは声にものっていると思います」と自信をのぞかせた。
日本語吹き替え版には、ほかトレヴァー役の梶裕貴、ミニ・マシュマロマンやゴーストのラスボスなどの声を担う渡辺直美が参加する。
「ゴーストバスターズ アフターライフ」は、2月4日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー