ドニー・イェン×ニコラス・ツェー「レイジング・ファイア」本日から拡大上映! インタビュー映像&主題歌MV披露

2022年1月7日 12:00

主題歌MVでも共演!
主題歌MVでも共演!

ドニー・イェンニコラス・ツェーが主演を務めた「レイジング・ファイア」が、1月7日から上映館を拡大する。あわせて、イェンとツェーのインタビュー映像と、主題歌のショートMVが日本語歌詞付きで公開された。

本作は、「香港国際警察 NEW POLICE STORY」「新少林寺 SHAOLIN」で知られ、2020年に逝去した香港アクション映画界の巨匠ベニー・チャンの遺作。中国では4週連続で1位を記録し、興収220億円を突破。中国で公開された香港映画の興収記録で歴代1位となった。日本では12月24日に全国公開され、1月1日~2日のミニシアターランキングで1位を獲得した。

イェンが演じるのは、正義感あふれるチョン警部。ツェー扮するかつての同僚で弟子のような存在だったンゴウが復しゅうに燃える獣と化し、死闘を繰り広げる。ふたりが怒りの炎を激突させる本作は、アクションシーンだけでなく、二人の運命を分けた過去のある事件をめぐる感情のぶつけ合いも見どころだ。

画像2

インタビュー映像で、ツェーは印象的なシーンを2つ挙げている。一つは、取調室でンゴウがチョン警部に尋問されるシーン。ツェーは、「時には、勝負は大きなアクションとは限らない。むしろ勝負は4ページの会話にある」「何もない部屋、そこには二人だけ。これこそ対決だ」とコメント。そしてもう一つに、ンゴウとチョンが久々に対面する墓地のシーンを挙げ、「印象に残ったシーンはアクションだけではない。セリフで表現することがとても楽しかった」と語っている。

一方、イェンも取調室のシーンについて、「静かな対峙と動きのある対峙があるが、あのシーンは強烈だった」とコメント。「お互いにピークに達していた」と語り、「ラストの決闘は特別だが、あのシーンはとても激しい対話だった」と振り返る。さらに、ンゴウが闇落ちするきっかけとなった法廷シーンについても、「法廷でチョンとンゴウの会話はないが、彼は私がどう検察官に答えるか見ている。そして私も彼が自分を見ているのはわかっている。会話がなくてもそこには交流が存在する」と説明。ンゴウの存在を感じながら、チョンの感情を演じていたことを明かした。

イェンとツェーは、ツェーが作曲を手掛けた主題歌のMV映像でも共演。映像には、本編映像とともに、ツェーがギター、イェンがピアノを激しく掻き鳴らす様子が収められている。映画の世界観を表していると話題の歌詞にも注目だ。

レイジング・ファイア」は、TOHOシネマズ日比谷ほかで公開中。

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
レイジング・ファイア(字幕版)
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 永瀬廉「ラストマン 全盲の捜査官」で初の日曜劇場出演! 初の刑事&大泉洋の甥っ子役

    1

    永瀬廉「ラストマン 全盲の捜査官」で初の日曜劇場出演! 初の刑事&大泉洋の甥っ子役

    2023年3月26日 06:00
  2. 「劇場版サイコパス PROVIDENCE」新特報&キービジュアル公開 朱と狡噛が挑む事件も明らかに

    2

    「劇場版サイコパス PROVIDENCE」新特報&キービジュアル公開 朱と狡噛が挑む事件も明らかに

    2023年3月26日 17:30
  3. 【「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」評論】正真正銘の「アーティスト」であり「スーパースター」だったことが伝わってくる

    3

    【「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」評論】正真正銘の「アーティスト」であり「スーパースター」だったことが伝わってくる

    2023年3月26日 14:00
  4. 「ガタカ」テレビドラマ版が準備中

    4

    「ガタカ」テレビドラマ版が準備中

    2023年3月26日 19:00
  5. 「ベイビーわるきゅーれ」続編公開! 高石あかり&伊澤彩織、互いに「運命の二人」

    5

    「ベイビーわるきゅーれ」続編公開! 高石あかり&伊澤彩織、互いに「運命の二人」

    2023年3月26日 09:00

今週