「世界に問題を警告する」トッド・ヘインズ×ティム・ロビンス 巨大企業が隠蔽した実話を描いた社会派「ダーク・ウォーターズ」を語る
2021年12月11日 08:00

環境汚染問題をめぐり、弁護士が十数年にもわたり巨大企業との闘いを繰り広げた実話を、環境保護の活動家という一面も持つマーク・ラファロの主演・プロデュース、「キャロル」のトッド・ヘインズ監督のメガホンで映画化した「ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男」。大規模水質汚染をめぐり、大企業デュポン社を相手に闘い続ける弁護士ロブの上司を演じたティム・ロビンスとヘインズ監督が、作品の重要性や見どころを語るインタビュー映像が公開された。
「エデンより彼方に」や「キャロル」など情感あふれるドラマ作で知られるヘインズ監督だが、この作品はまさに挑戦そのものだったという。「ずっと興味を持っていた分野だったが、ダークで説得力を持つ“世に警笛を鳴らす”物語だ。これは現実世界で起きていることだからハッピーエンドは存在しない」と強い口調で語る。

ロビンスは、自身が演じたキャラクターについて言及し「この作品に出た理由は、この物語を広めたかったからだ」と明かす。さらに、「トッドがこの映画で見せてくれたのは、スリル満点で本当に怖いドラマだ。常に緊張感がある。問題を語ろうとする時、人間的なつながりやドラマがなければ何も伝わらない」とこの映画は魅力的な娯楽作品でありながら、問題提起の役割もあると説明する。
さらに「先日、完成した映画を見て感情に圧倒されたよ。見るのは2回目だったが改めて気づいた」と感想を語り、「ロブたちが受けた重圧は相当なものだ。そして孤独感もね。彼らは人生のすべてを危険にさらしたんだ。子どもの安全すらも守れない。残念ながら、これは実話だ」と映画の中だけではない事実の重さを伝える。
最後にヘインズ監督は「政府や法律に任せきりではダメなんだよ。そして“体制”にもね。頼れるのは自分だ。みんなが力を合わせて闘いに加わり、世界に問題を警告するんだ」と、観客にに対しても真剣な面持ちで呼びかけている。「ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男」は12月17日から公開。
(C)2021 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI