映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

楽団員を決める“目隠しオーディション”とは? 「クレッシェンド 音楽の架け橋」本編映像

2021年12月11日 19:00

リンクをコピーしました。
明日12月12日は「国際中立デー」
明日12月12日は「国際中立デー」
(C)CCC Filmkunst GmbH

指揮者ダニエル・バレンボイム率いる楽団をモデルに描いた「クレッシェンド 音楽の架け橋」の本編映像の一部が披露された。長く紛争の続くイスラエルとパレスチナから集った若者たちで結成される“和平オーケストラ”のオーディションシーンを収めている。

世界的に有名な指揮者のエドゥアルト・スポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くというプロジェクトを引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃に晒され憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。

明日12月12日の「国際中立デー」にあわせて披露された本編映像は、和平オーケストラの楽団員を決めるオーディションのシーン。会場のステージには1枚の大きな白いスクリーンが用意され、美しい音楽が聞こえてくるものの、そこに演奏者の姿はない。このオーディション方法は「ブラインド・オーディション」と呼ばれるもので、演奏者の人種や性別などで合否が判断されないように公平を期して、審査員からは演奏者の姿が見えないようになっている。

今から30年ほど前に広まったこのシステムにより、世界的に非白人や女性の合格比率が格段に高まった。ただし、音だけで判断されてしまうこの方法は、経済格差も如実に反映させてしまうため、むしろ多様性を狭めるのではという議論も新しく起こっている。実際に劇中ではこの後、占領地のパレスチナ人の合格者が少なくなってしまうという事態に。和平オーケストラが奏でる音楽とそのドラマから目が離せない展開となっている。

クレッシェンド 音楽の架け橋」は2022年1月28日から全国公開。

ダニエル・バレンボイム の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!の注目特集 注目特集

狂った名作・怪作が無料大量放送!!

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月29日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る