「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」日本版主題歌はSixTONES「とても光栄」
2021年11月29日 18:00

「スパイダーマン」シリーズ第3弾「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の日本語吹き替え版主題歌が、「SixTONES」の新曲「Rosy」に決定した。ハリウッド作品の日本語吹き替え版主題歌に抜てきされたのは、今回が初となった。
本作は、世界中に正体を知られたことにより平穏な生活が一変し、大切な人すら危険にさらしてしまうことになったスパイダーマン/ピーター・パーカー(トム・ホランド)が、高校生でありながらスーパーヒーローとしての宿命と向き合うさまが描かれる。本作のために書き下ろされた「Rosy」は、そんな運命への葛藤を払拭するような強い意志を表現した、激しく疾走感あふれるロックチューンとなっている。
「SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル」で発表され、ジェシーは「日本中(世界中)誰でも知っているヒーローであり、人気も影響力もある映画の、日本での主題歌を担当させて頂けるという事で、とても光栄です。プレッシャーもありますが、ここから少しでもSixTONESの音楽が広がっていくといいなと思います!」と喜びを語る。さらに、スパイダーマンについて「昔から憧れていました。子どもの頃、手から糸のような物を出すスプレーのおもちゃでスパイダーマンごっこもしていました。自分も本物のスパイダーマンになりたいと思い、蜘蛛に噛まれたいと思っていた時期もあります!」と“スパイダーマン愛”をにじませた。
「Rosy」については、「歌詞もスパイダーマンを想像させるワードが入っていたりするので、そのあたりもチェックしてもらえるとうれしいです。ミュージックビデオも、振付にスパイダーマンらしい動きやポーズも入っていたりしますので、こちらも楽しみにして頂ければと思います!」と呼びかけ、放送中には、主演のホランドからも「コンニチハ、日本の皆さん。トム・ホランドです。僕が出演している『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』がもうすぐ日本で公開されます!早く見てほしくて待ちきれないよ!」とサプライズコメントが到着し、ジェシーと田中樹がびっくりする一幕もあった。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は、2022年1月7日公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー