色味で感情や状況を表現 「攻殻機動隊 SAC_2045」編集とカラーグレーディングの裏側
2021年11月22日 16:00

「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」のスタッフトーク付き上映が11月19日、東京・新宿ピカデリーで行われ、編集を務めた古川達馬、カラーグレーディングを務めた松本勝が登壇。制作中のエピソードや制作秘話を語った。
第43回日本アカデミー賞で「新聞記者」が作品賞に輝いた藤井道人監督が構成を手がけた本作は、神山健治と荒牧伸志が共同監督を務めたシーズン1(全12話)に新たなシーンを加えて再構築し、全編フルグレーディングを施した劇場用長編アニメーション。経済災害とAIの爆発的な進化により、世界が持続可能な戦争「サスティナブル・ウォー」に突入した2045年。傭兵部隊として活動していた全身義体のサイボーグ・草薙素子と元公安9課の面々が招集され、再び「攻殻機動隊」が組織される。
古川は藤井監督作品で長編映画の編集を担当してきた編集技師。松本はCGディレクターとして活躍しているほか、シーズン1の荒牧監督と「スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット」で共同監督も務めていた。
MCを務めた本作のプロデューサーでProduction I.Gの牧野治康は「本作ではエンドロールのクレジットが編集で始まり、その次にカラーグレーディングという順で表示されます。映画のエンドロールで編集がトップに表示されることはあまりないかと思いますが、この作品では古川さんの編集作業から制作が始まって、次に松本さんがグレーディングを入れるという順番で作業が進みましたし、最後に藤井監督の名前が出ますので、最初と最後を藤井組のお2人に飾って欲しいというこだわりもあって、この並びにしました」と解説する。
本作の制作過程では、古川から松本の間で申し送り事項のリストがあったとし、それをスクリーンに映し出しながらトークを進めた。申し送りリストの内容は“色味”が一つのポイントとなったそうで、例えばシマムラタカシ自身の記憶が混乱していることを表したいときは色味を抜き、観ている側も不安になるような青みを足している。記憶の整理がついてシマムラタカシの心が外の世界に対して開かれると色味も元に戻るというように、色の表現にこだわったという。


指示を見た際に、松本は「映画版なので尺の関係上、ここでこういう表現(色味)の調整をしたいんだろうなという意図を察しました(笑)」と申し送り内容からニュアンスを受け取ったことを明かす。2人のラインがスムーズに申し送りができたことで、共にスタジオで過ごした時間は1日程度という短期間での作業で出来上がった。
ほかにも、色味で感情や状況を表しているシーンとして「京都」「教室」のシーンをピックアップし、シリーズ版と映画版を比較しながら、色味が表す意味などを丁寧に解説すると、来場者は真剣な表情で聞き入っていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ