スティーブン・キング原作「子取り鬼」映画化 新鋭ロブ・サベッジが監督
2021年11月19日 21:00

作家スティーブン・キングの短編小説「子取り鬼」が映画化されることがわかった。ショーン・レビの製作会社21ラップスがプロデュースし、新鋭ロブ・サベッジが監督を務める。
原作「子取り鬼」はキングの短編集「ナイトシフト 深夜勤務」に収録されている1作で、子取り鬼に我が子3人を殺された男が、精神科医を訪れて胸の内の後悔を告白するという物語。
米Deadlineによれば、新作映画「The Boogeyman(原題)」は、「クワイエット・プレイス」シリーズのスコット・ベック&ブライアン・ウッズ、「マリグナント 狂暴な悪夢」のアケラ・クーパーの草稿をもとに、「ブラック・スワン」のマーク・ヘイマンが脚本を執筆する。母の死から立ち直れない10代の少女とその弟が、家の中に潜む邪悪な存在に怯えるが、父は妻の死で憔悴しており窮地の子どもたちと向き合うことができず……というストーリーになるようだ。本作は米ルイジアナ・ニューオーリンズで2022年初頭にクランクインし、米Huluで配信が予定されている。
サベッジ監督は、WEB会議ツール「Zoom」を題材にしたホラー「ズーム 見えない参加者」(2020)が話題を集めた。また、今年9月にトロント国際映画祭でお披露目されたブラムハウス製作の新作スリラー「Dashcam(原題)」でメガホンをとっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI