「機動戦士ガンダム」実写映画版のコンセプトアート披露 監督は「キングコング 髑髏島の巨神」のジョーダン・ボート=ロバーツ
2021年11月10日 16:00

「機動戦士ガンダム」初の実写映画となる「ガンダム実写版長編映画」(Netflixにて全世界独占配信)のコンセプトアートが、このほど披露された。
1979年の誕生以来、テレビアニメ、漫画、アニメ映画、ビデオゲーム、プラモデル、玩具、小説、その他メディアなど、さまざまなプラットフォームで愛され、現在でも絶大な人気を誇るロボットアニメSFシリーズ「機動戦士ガンダム」。実写映画化は、レジェンダリーとサンライズのクリエイティブチームによって実現する。
監督兼製作総指揮は、「キングス・オブ・サマー」「キングコング 髑髏島の巨神」のジョーダン・ボート=ロバーツ。グラフィックノベル作家で海外ドラマ「LOST」「アンダー・ザ・ドーム」なども手がけたブライアン・K・ボーンが脚本を手掛け、日本からはプロデューサーとして小形尚弘、製作総指揮に浅沼誠が参加。「名探偵ピカチュウ」「DUNE デューン 砂の惑星」にも参加したケイル・ボイターとメアリー・ペアレントがプロデュースを務めている。
映画版の詳細は、現段階では明らかになっていない。なお「機動戦士ガンダム」オリジナルシリーズは、人口増加によりスペースコロニーへの移民が行われるようになった宇宙世紀が舞台となっている。自治を求めて地球に独立戦争が仕掛けられるなか、人類の争いから生まれる悲劇や確執を通して、メインキャラクターの成長、敵や周りの人々の思いも繊細に描いている。モビルスーツを操縦して展開される戦闘シーンのみならず、登場人物の愛や葛藤が描かれることも人気の理由だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント