ソ連崩壊から30年、欧州・中東・アジアの歴史・文化が交わる“多様性のるつぼ”「中央アジア今昔映画祭」12月開催
2021年10月24日 16:00

全国のミニシアター6館(ユーロスペース、横浜シネマリン、名古屋シネマテーク、出町座、第七藝術劇場、元町映画館)で「中央アジア今昔映画祭」が、12月に開催される。今年12月はソビエト連邦崩壊から30年。この節目に、ソ連から独立した5カ国と、これらの国と深いつながりを持つアフガニスタンを加えた6つの国の新旧9作品8プログラムを一挙上映する。
中央アジアはユーラシア大陸中央部の内陸地域で、カザフスタン、キルギス(クルグズスタン)、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンの5カ国から成る。中国の新疆ウイグル自治区とは不可分の関係にあり、タタルスタンやバシコルスタンといったロシアのムスリム地域、アフガニスタンとも非常に深いつながりを持っている。東アジアと西のイスラーム・西欧世界の交点にあった中央アジアは、テュルク系遊牧集団による征服やイスラーム化といった歴史を経て、複雑に文化が交わる場所として長い道のりを歩んできた。20世紀は長くソビエト連邦の支配下にあって社会主義体制をとってきたが、1991年のソ連崩壊と前後して5カ国が独立国となり、以後、国際社会での存在感を増している。古くから“多様性のるつぼ”として存在し、社会主義体制の導入と崩壊によってさらに大きな変化を遂げた中央アジア。独立から30年という節目を迎え、その唯一無二の道のりと変幻自在の世界観を映画で追る試みだ。
ラインナップのうち5作品は日本初公開、1作品は日本劇場初公開で、中央アジアの巨匠バフティヤル・フドイナザーロフのデビュー作「少年、機関車に乗る」と遺作「海を待ちながら」、本国トルクメニスタンで上映禁止となった幻の傑作「黄色い雄牛の夜」、希少な中央アジア製ミュージカルコメディ「テュベテイカをかぶった天使」、カンヌ国際映画祭女優賞受賞作「アイカ」などバラエティ豊かな作品群が揃っている。
監督・脚本:シャケン・アイマノフ 脚本:ヤコフ・ジスキント
出演:アミナ・ウルムザコワ、アリムガズィ・ラインベコフ、ビビグリ・トゥレゲノワ
ソ連/1968年/カザフ語、ロシア語/カラー/88分

監督:イリーナ・ポプラフスカヤ 脚本:チンギス・アイトマートフ
出演:ナタリヤ・アリンバサロワ、スイメンクル・チョクモロフ、ナレーション:チンギス・アイトマートフ
ソ連/1969年/ロシア語、キルギス語/モノクロ+カラー/78分
監督・脚本:バフティヤル・フドイナザーロフ 脚本:レオニード・マフカモフ
出演:ティムール・トゥルスノフ、フィルス・サブザリエフ、ナビ・ベクムラドフ
ソ連/1991年/ロシア語、タジク語/モノクロ/100分
作品提供:ユーロスペース

監督:ムラド・アリエフ 脚本:ブラート・マンスーロフ、アシルムラド・マミリエフ
出演:マクサト・ポラトフ、アクゴゼル・ヌリィエワ、タチマメド・マメドヴェリエフ
トルクメニスタン、ロシア/1996年/ロシア語、トルクメン語/カラー/121分

監督:バフティヤル・フドイナザーロフ 脚本:セルゲイ・アシケナージ
出演:エゴール・ベロエフ、アナスタシア ・ミクリチナ、デトレフ・ブック
ロシア、ベルギー、フランス、カザフスタン、ドイツ、タジキスタン/2012年/ロシア語/カラー/110分

監督・脚本:サオダート・イスマイロワ 脚本:ウルグベク・サディコフ
出演:ルシャナ・サディコワ、バロハド・シャクロワ、サオダート・ラフミノワ
ウズベキスタン、オランダ、ドイツ、フランス/2014年/タジク語、アラビア語/カラー/88分
監督・脚本:セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ 脚本:ゲンナージイ・オストロフスキー
出演:サマル・エスリャモワ、ジィパルグリ・アブディラエワ、セルゲイ・マズル
ロシア、ドイツ、ポーランド、カザフスタン、中国、フランス/2018年/ロシア語、キルギス語/カラー/114分
作品提供:キノフィルムズ
監督・脚本:シャフルバヌ・サダト
出演:クドラトラ・カディリ、セディカ・ラスリ、マシフラ・フェラージ
デンマーク、フランス、ルクセンブルク、アフガニスタン/2019年/ダリー語、ロシア語、ヒンディー語、ウルドゥー語/カラー/90分

Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI