不安を抱える人間でも、こんなに愛される――ベン・プラットが語る「ディア・エヴァン・ハンセン」の魅力
2021年10月15日 16:00

「ラ・ラ・ランド」「グレイテスト・ショーマン」の製作陣が、傑作ミュージカルを映画化する「ディア・エヴァン・ハンセン」の特別映像が公開された。主演のベン・プラットが、この作品と初めて出合ったときに感じたことや本作への思いを語っている。
本作のもととなった同名ブロードウェイの人気ミュージカルは、第71回トニー賞で6部門(作品賞、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞、楽曲賞、編曲賞)を制覇し、第60回グラミー賞(最優秀ミュージカルアルバム賞)、第45回エミー賞(デイタイム・クリエイティブ・アーツ・エミー賞)を獲得。孤独な青年エヴァンが、1通の手紙と“思いやりの嘘”をきっかけに、本当の自分に気付いていく姿を描き出す。
映画化にあたり、主演をミュージカル版と同じくプラットが務め、ケイトリン・デバー、ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスが共演。スティーブン・チョボスキー監督(「ウォールフラワー」「ワンダー 君は太陽」)が監督を務めた。
このほど公開された映像では、プラットが「何年にもわたって彼を理解し、彼と一体化し、身体的、感情的、音声的に彼を表現することができたから、エヴァンは僕にとってすごく特別な存在だったし、第2の人格のようだった」「多くの人がエヴァンに共感するのを見て安心した。不安を抱える人間でも、こんなに愛され、繋がれる。人と違う自分を受け入れる勇気が出た」と胸の内を明かし、映画化について「舞台を見に来られない世界中の人にも見てもらえる。すごく嬉しい」と語った。
また、ムーアは共演したプラットについて「ブロードウェイでのベンは独創的で生き生きしていた」と回想し、アダムスは、「キャラクターへの愛を映画でもぶつけていた」と絶賛している。
「ディア・エヴァン・ハンセン」は、11月26日から全国公開。なお同作は、第34回東京国際映画祭(10月30日~11月8日開催)のクロージング作品として上映される。
(C)2021 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券