田中圭、“娘”永野芽郁のために熱唱 親子の絆あふれる「そして、バトンは渡された」メイキング映像
2021年10月13日 12:00

第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこ氏の小説を映画化した「そして、バトンは渡された」のメイキング映像(https://youtu.be/KSYtdZH_SBI)が披露された。永野芽郁と田中圭が演じる血のつながらない父と娘、“森宮親子”にスポットをあてている。
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲監督が実写映画化した本作は、血のつながらない親のもとで育った主人公・優子(永野)と、娘を残して失踪した梨花(石原さとみ)の運命が交錯するさまを描く。

不遇な環境ながらも前向きな主人公・優子を永野、優子の血のつながらない父親・森宮さんを田中が演じた。お互いの印象について、永野は「人との壁がなく気さくに接して下さったので、本当に(田中さんの)存在が大きかったと思います」、田中は「本当に頑張っていて、素敵だなと思いました」と明かす。
メイキング映像には、卒業式で披露するためにピアノを練習している優子の隣に寄り添い、森宮さんが「旅立ちの日に」を歌唱するシーンを収めている。永野の伴奏に合わせ、田中が心を込めて何度も歌い上げ、優子を心から応援する森宮さんの愛情が伝わるシーンになっている。そのほか、包丁やフライパンを使う田中の貴重な料理シーンも収められている。

森宮家のシーンは3日間かけて撮影が行われ、永野は「『俺は、そんな森宮さんほど優しくないよ』と(田中さんは)仰ってましたが、私が思う森宮さんのイメージにピッタリで、とても感謝しています」と話していた。
「そして、バトンは渡された」は10月29日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI