映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中国の大型連休・国慶節で累計興収767億円!チェン・カイコー×ツイ・ハーク×ダンテ・ラム「長津湖」が大ヒット

2021年10月11日 20:00

リンクをコピーしました。
「長津湖(原題)」
「長津湖(原題)」

中国の大型連休・国慶節(2021年)の興行データが発表され、10月1~7日の期間、全体動員は約9360万人、累計興行収入は43億8600万元(約767億8500万円)を記録したことがわかった。この数字は、2019年の44億6600万元(約781億8600万円)に次ぐ歴代2位の記録となっている。

興収ランキング1位に輝いたのは、チェン・カイコーツイ・ハークダンテ・ラムが共同監督を務めた「長津湖(原題)」。朝鮮戦争における戦闘のひとつ“長津湖の戦い”の全貌を描いている。“長津湖の戦い”は、朝鮮戦争において、国連軍と中国人民志願軍が初めて交戦した戦いとして知られ、現在の朝鮮民主主義人民共和国の咸鏡南道長津郡長津湖周辺で行われた。主演は「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジンが務めている。

「長津湖(原題)」は、国慶節の期間で興収32億1000万元(約561億9700万円)を記録。国慶節に公開された作品のなかで最高興収だった「愛しの母国」(31億4000万元:約549億7100万円)の記録を塗り替えた。さらに公開初日となった9月30日から10月6日までは、興収が毎日上がり続けていたという点も、中国市場では初のこと。「1日の興収が4億元を超えた日数」も、2021年世界興収暫定1位の「こんにちは、私のお母さん」が有していた5日間を超え、6日間を記録している。

「My Country, My Parents(英題)」
「My Country, My Parents(英題)」

また「愛しの母国」「愛しの故郷(ふるさと)」に続く、シリーズ第3弾「My Country, My Parents(英題)」も国慶節のタイミングで公開。前2作と同じくオムニバス形式となっており、4本の短編が描かれる。“家族と国家”をテーマにしたヒューマンドラマが描かれ、ファミリー層を中心に好評を博し、国慶節7日間では興収9億6000万元(約168億700万円)に。監督を務めたのは「長津湖(原題)」の主演ウー・ジン、「薬の神じゃない!」のプロデューサー兼主演のシュー・ジェン、「こんにちは、私のお母さん」のシェン・トン、アジアを代表する女優チャン・ツィイーシェン・トンチャン・ツィイーは、ともに初監督の場となった。

なお、国慶節が終わった現在でも「長津湖(原題)」「My Country, My Parents(英題)」の勢いは止まらず。特に「長津湖(原題)」に関しては、中国映画市場歴代1位の興収記録を打ち立てた「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」を超えて“王者”に君臨する可能性も出てきた。一方、こんな問題点も。「長津湖(原題)」はプロパガンダ要素満載のテイストで、中国映画業界から批判の声も出ている作品。だが、同作を批判する記事は削除され、掲載したサイトも“2週間の更新停止”という処分が下されている。

チェン・カイコー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る