映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

遠藤雄弥&津田寛治「映画という共通言語が言葉の壁を越えた」 「ONODA 一万夜を越えて」フランス人監督のもとカンボジアでの撮影秘話

2021年10月9日 10:00

リンクをコピーしました。
主人公・小野田の青年期を演じた遠藤雄弥、成年期を演じた津田寛治
主人公・小野田の青年期を演じた遠藤雄弥、成年期を演じた津田寛治

太平洋戦争終結後も任務解除の命令を受けられず、約30年間フィリピン・ルバング島に潜伏、1974年に51歳で日本に帰還した小野田寛郎氏の物語を基に、フランスの新鋭アルチュール・アラリ監督がフィクションとして映画化した「ONODA 一万夜を越えて」。フランス・ドイツ・ベルギー・イタリア・日本合作で、メインキャストは日本人、ほぼ全編日本語で、約4カ月間カンボジアにて撮影された。“最後の日本兵”と呼ばれ、社会現象を巻き起こした実在の人物を演じること、過酷なジャングル生活の日々を海外ロケ、外国人スタッフとともに撮り上げたことは、どのような経験だったのだろうか。オーディションで選出され、主人公・小野田の青年期を演じた遠藤雄弥、成年期を演じた津田寛治に話を聞いた。

画像4(C)bathysphere
――小野田さんは実在した方で、戦争という特殊な環境下を生きた一人の人間として、また、戦後の特異な行動から、さまざまな捉え方ができる人物です。どの様に映画の中の小野田のキャラクター像を作り上げていったのでしょうか?
遠藤:僕は今年35歳なのですが、小野田さんのことはお名前しか存じ上げず、正直なところ横井庄一さんとの区別もつかない程度の漠然とした知識しかありませんでした。オーディション前に、シナリオを読んでこんな方がいたのか……と驚きました。映画の小野田と実際の小野田寛郎さんには、違いがあります。もちろん演じるにあたって、自分なりにいろいろとリサーチをして撮影に臨みましたが、アラリ監督が求めていた小野田像はより人間らしいものでした。戦時中の出来事を忠実に再現してメッセージを届ける、ということよりは、こういう状況下に置かれた人間はこうなんだ、ということを監督は観客に伝えたいのかな、と思いました。人間味に溢れた、人間らしさに富んだ小野田像を監督と一緒に探していった感じです。

映画の中の20代の小野田はコンプレックスの塊です。もちろん、当時の日本は国のために命を捧げる……という思想がベースにあって、それを諏訪敦彦監督が演じる実の父親から、祖父の小刀を渡され、捕虜になったら「自害しろ」と言われる。また、高所恐怖症のために、憧れていた飛行機乗りになれず、優秀なお兄さんと比べられるジェラシーなど、複雑なコンプレックスがあったのだと思いました。それでお酒に溺れるようになった彼が、イッセー尾形さん演じる谷口少佐という人物と出会い、実の父よりも父性に富んだ谷口にすがるように心酔していく。そんな谷口に連れて行かれた陸軍中野学校二俣分校で、コンプレックスの塊だった青年が「君たちは特別なんだ」と教えを受ける……。

津田さんが演じる成年期まで、ある種の一本筋の通った、いろんな感情があり、迷いがある中でもああいう形の人物像に至ったのだと思います。柔軟性と羞恥心もあるのだけれど、自分のコンプレックスがさらけ出てしまう瞬間があったり、仲間たちの前でも吐露する場面があったり。その若い小野田の微妙な感情の機微をアラリ監督と探していきました。

画像3(C)bathysphere
津田:役作りにあたっては、遠藤君と重複することも多いのですが、僕自身はテレビの画面を通して生前の小野田さんを見てきた世代です。小学生の頃ですが、テレビの中の小野田さんは普通の人に見えたのに、フラッシュを浴びて、マイクを向けられていて、どんな人なのかを親に聞いてびっくりした記憶があります。劇中でもバックパッカーの鈴木青年が小野田さんをパンダや雪男と並べるように、子供だった僕も全く同じ人間だとは思えなかった。30年間ジャングルで布団もなく、普通の食事もできず、自分で獲った食物を食べていたのか…。そんな驚きがありました。だから、そんな小野田さんをフランスの若手監督が映画にすると知り、本当に驚きました。台本には、今までに見たことのない日本軍が描かれていました。人間という生きものが動物と違うのは、理性を持ち、組織で動いて物事を成し遂げたり、自分自身は何者かと考えたり、宗教など信仰を持ったり……そういった生きものがジャングルでどう生きるか、監督はそこを小野田さんという人物を通して描きたいのだと僕は理解しました。

そして、その視点が日本の監督だったらあり得ないのかなとも思いました。やはり、日本人だといろんなものを背負わなくてはいけないですし。そういったところではない部分を描くところがめちゃくちゃ面白い。遠藤君たちが仲間たちの絆であったり、どのようにジャングルに潜伏するようになったのかきっちり表現していただいた後で、僕のパートは前半に小塚役の千葉哲也さんとの絡みはありますが、たったひとりになったところをしっかり演じなければいけない。僕はよく瞑想をやるのですが、その心境に近かったです。フランスの若手監督が、日本人の心の芯にある瞑想や禅、みたいなところに行き着いている感じが興味深くて。台本のある個所のト書きでは「緑と同化している小野田」と一行ありまして。これは、もう無の境地に至った小野田さんかなと(笑)。だから、日本のことをちゃんと理解されている監督だと思いましたね。

その後日本で、小野田さんの本を読んだりして役作りの準備する中で、監督にメールで、「読んだ方がいいものはありますか?」と尋ねたら「台本以外は読まないでくれ」と。だから、監督は小野田寛郎さんという人物を忠実に描きたい、という思いではなかったので、それで楽になりました。ただ、衣装部さんや美術部さんたちの再現の仕方は半端ではなかったです。例えば、服の縫い目の一つ一つまで写真を見て研究していました。そういう部分で史実的なところはリアルに説明できているから十分だと思いました。

画像6(C)bathysphere
――カンボジアでのロケについてお聞かせください。肉体的にも過酷な撮影になったのではないでしょうか。おふたりはほぼ入れ違いでの現地入りということで、お互いに現地では作品について話す機会はなかったそうですが。
津田:そうですね。バトンタッチのような日に、カンボジアがどういう場所だとか、「痩せようと思わなくても痩せますよ(笑)」とか話した程度です。お互い、現場の体験が壮絶だったんです。遠藤君は自分のすべてをかけて臨んでいましたから。もちろん僕もですがそういう経験って、人生であまりないと思います。
遠藤:僕らが滞在したのはカンポットという街。ゆったりとした時間が流れている素敵なロケーションだったんです。その雰囲気に救われました。気持ちがピンと張りつめていたのを、そこで和らげてもらえるような素敵な町でしたね。
津田:それは僕も同感です。そして、日本と違って週休2日で、週1でパーティがあったりするんです。僕らみたいに日本の撮影スタイルに慣れていると、そこで気持ちが切れちゃうんじゃないかな、という懸念もありましたが、実際そういう流れに入ってみると、休日の2日間でいろいろと整理できるんです。だから、その2日に救われました。

肉体的な役作りについては、僕が演じた時代は、どれだけベルトを締めてるんだろう……って思うほどめちゃくちゃシュッとした小野田さんの姿が写真で残っているので(笑)。しかもガリガリではなく、筋肉がしっかりした細マッチョに作り込まなければいけませんでした。監督に途中経過の写真を送ったら「もうそれ以上痩せないでいいから、体に気を付けてくれ」という返事がきましたね。

遠藤:僕は撮影の一週間前にカンボジアに入りましたが、やはり気合が入りすぎて監督から「痩せすぎだから、このあと津田さんが大変になっちゃう」って言われました。ほぼ順撮りで撮影が進んでいく過程で、共演者の方々も減量していくのでそこで痩せすぎると、バトンタッチの時に津田さんと千葉さんが大変だからと、現地で3~4キロ増やしました。まるで「レイジング・ブル」のような貴重な体験でした。カンボジアの助監督が袋一杯の食パンにピーナッツバターを用意してくれたり。彼は、津田さんのことをいつも「チュダさん」なんて呼んで、ちょっとお調子者というか、ムードメイカーでしたね。
画像2(C)bathysphere
――初めての国際的な現場での映画撮影は、おふたりにとってどのような経験になりましたか?
遠藤:そもそも映画を作るという目的が一緒。横一列でそこに向かっている人たちって文化も言葉も越えるというのが、僕の発見でした。正に、澁谷悠さんという通訳者なくてはこの映画はできなかったのですが、その一方で、なんとなく監督が演出しているときに、言葉が分からなくてもなんとなく言いたいことが分かるようになるんです。化粧の下地のように演出の下地が分かるというか。ああ、映画という共通言語があり、同じ目的を持っている人が集まると、こんな風に文化も言葉も越えるんだな、と。本当に貴重な経験だったし、発見でした。
津田:アラリ監督はいろんなバージョンの芝居を見たいタイプで、いろいろとやらされましたが「セリフを抑えてくれ」のような技術的なことは一切言われませんでした。ハートのことを言っているうちにああいった芝居になって、こういう気持ちでやってくれと言われて、どんどんナチュラルになっていく理想的な演出だったと思います。通訳の澁谷さんがとても優秀で、監督が求めている芝居により近づくような訳し方をしてくださったのだと思います。その力も大きかったと思います。

また、近くにいる、カメラマンや美術さんの言っていることもお互いにわかるような気になりました。やはり同じものを作っていると言葉の壁を越えるんだなと。だから、撮影が終わるときはさみしいくらいでしたね。カメラマンも、録音さんも、スタッフ全員のキャラが立っていて。本当に楽しかったです。遠藤君たちはほかの日本人キャストも一緒で絆が深そうでしたが、僕は一人の時が多かったので、周りを見ていることが多かったんです。

遠藤:本当に、スタッフさんがみんな陽気で。ベルギーやフランス、カンボジアのスタッフさんの職人像は日本とまた違って面白かったですね。
津田:トリュフォーの映画のバックグラウンドものを見ているようでしたね。
遠藤:スタッフさんたち一人ひとりが役者やればいいのに……って思うほどでした。それぞれの人生観が豊かで。
画像7(C)bathysphere
――それらのお話から、トリュフォーの「映画に愛をこめて アメリカの夜」のような現場が目に浮かびます。
津田:実際に、「アメリカの夜」みたいっていう話が良く出ていたんです。「ここはアメリカンナイトで行くから」って。向こうでは、つぶし(擬似夜景)でやることを「アメリカンナイト」って呼ぶんです。
遠藤:そういった話も聞いて、やっぱりアルチュール(・アラリ監督)も、スタッフもみんなめちゃくちゃシネフィルだなあって。日本映画にも詳しくて。小津安二郎さんとか北野武さんの映画もたくさん見ているようです。
画像5
――そして、完成した映画を見てのご感想は?
津田:全然台本と違っていました。そこは日本でいうと、北野作品にも似てるなと。日本だと台本通りにやって、その後出資者が満足するように編集するということもあるのでしょうが、フランスは監督は周りに気を遣わず、とにかく作り上げた世界観の中に入るのが仕事だという土壌があります。俺、そこはそういう風に芝居してないんだけどな……っていうような、日本だったら監督が俳優に失礼だからと気を遣ってしないようなつなぎ方も普通にあります。そこがフランス映画っぽくって。それで初めて見た人が面白い感覚になるのが素晴らしいなと。
遠藤:僕はやっぱり冷静な目では見れなくて、一般客としてこの映画を見たかったですね。ワンシーン、ワンカットの思い出が出てきちゃうんです。長尺と言えどもシナリオを知ってる分、この3時間弱、お客さんはどのくらいの体感で見ていただけるのかなと考えちゃいます。あとは個人的な主観が入ってきてしまって……。見ごたえある映画にはなったんだろうな、かろうじてそれだけは思います。
津田:史実と異なる――などの批判もあるかもしれませんが、例えば誰も実際の戦国時代や新選組のことを知らないように、僕らとしては、アラリ監督が作ったこんな日本兵が見られてよかった。しかも参加できて、大きな宝になりました。外国の方だからこそ撮れた映画。今は無理かもしれないけど、日本でもこんな映画が撮れる若手監督が出てきてくれることを願ってやみません。次の世代への指針になってくれるといいですね、日本兵だからって怒鳴らなくていいんだとか。また、日本の若手俳優たちが良い芝居をしているところもこの作品の大きな見どころです。

遠藤雄弥 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

【推しの子】 The Final Actの注目特集 注目特集

【推しの子】 The Final Act NEW

【忖度なし本音レビュー】原作ガチファン&原作未見が観たら…想像以上の“観るべき良作”だった――!

提供:東映

物語が超・面白い!の注目特集 注目特集

物語が超・面白い! NEW

大物マフィアが左遷され、独自に犯罪組織を設立…どうなる!? 年末年始にオススメ“大絶品”

提供:Paramount+

外道の歌の注目特集 注目特集

外道の歌 NEW

強姦、児童虐待殺人、一家洗脳殺人…地上波では絶対に流せない“狂刺激作”【鑑賞は自己責任で】

提供:DMM TV

全「ロード・オブ・ザ・リング」ファン必見の超重要作の注目特集 注目特集

全「ロード・オブ・ザ・リング」ファン必見の超重要作 NEW

【伝説的一作】ファン大歓喜、大興奮、大満足――あれもこれも登場し、感動すら覚える極上体験

提供:ワーナー・ブラザース映画

ライオン・キング ムファサの注目特集 注目特集

ライオン・キング ムファサ

【全世界史上最高ヒット“エンタメの王”】この“超実写”は何がすごい? 魂揺さぶる究極映画体験!

提供:ディズニー

ハンパない中毒性の刺激作の注目特集 注目特集

ハンパない中毒性の刺激作

【人生の楽しみが一個、増えた】ほかでは絶対に味わえない“尖った映画”…期間限定で公開中

提供:ローソンエンタテインメント

【衝撃】映画を500円で観る“裏ワザ”の注目特集 注目特集

【衝撃】映画を500円で観る“裏ワザ”

【知って得する】「2000円は高い」というあなただけに…“超安くなる裏ワザ”こっそり教えます

提供:KDDI

モアナと伝説の海2の注目特集 注目特集

モアナと伝説の海2

【モアナが歴代No.1の人が観てきた】神曲揃いで超刺さった!!超オススメだからぜひ、ぜひ観て!!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版 NEW

内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

aftersun アフターサン

aftersun アフターサン NEW

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

おすすめ情報

映画.com注目特集 12月22日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る