全国の映画館で全席販売・レイトショーが再開 緊急事態宣言解除受け 「007」は深夜1時から上映も
2021年10月1日 16:41

日本政府は9月30日、緊急事態宣言(19都道府県)ならびにまん延防止等重点措置(8県)を全面解除した。これを受け、10月1日から全国の映画館(イオンシネマなど一部を除く)で全席販売、レイトショーの座席販売が再開された。
全都道府県で宣言、まん延防止措置いずれもが解除されるのは、4月4日以来、およそ半年ぶり。適用地域の映画館では、時短営業や座席の間引き販売など対応に追われていたが、全面解除を受け“通常営業”が可能となっただけに、上映スケジュールにも大きな変化が現れている。
10月1日から公開の主な作品は、「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」「護られなかった者たちへ」「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」「DIVOC-12」など。度重なる公開延期を経た「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」が特に人気を集めており、東京・新宿バルト9では深夜1時から上映の回も。TOHOシネマズ日比谷では、10月1~7日にかけて、各日午前9時から午後9時に計12回(IMAX版を含めると16回)も上映するスケジュールを組んでおり、注目度の高さがうかがえる。
とはいえ今回の自治体の要請は拘束力がないものだったため、興行各社の対応もさまざま。シネマコンプレックスチェーン最大手のTOHOシネマズでは一部劇場を除き全席販売とレイトショーを再開させるが、イオンシネマは座席の間引き販売は全面的に継続。アルコール販売を再開するところもあれば、休止を継続するところもある。すべての映画館がかつての“日常”を完全に取り戻すのは、まだまだ先のようだ。
※同じ系列の映画館であっても、地域によって営業時間や座席・飲食・アルコールの販売状況が異なる。詳細や上映スケジュールは、各社の公式HPや映画.comの上映館ページから確認できる。なおマスク着用などの感染症対策は継続し、体調管理に配慮したうえで映画を楽しんでほしい。
各社の営業状況リンク一覧
https://www.tohotheater.jp/news/eigyo.html
https://www.smt-cinema.com/news/detail/037458.html
https://www.aeoncinema.com/cinema/info/disclaimer/index.html
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=74728
https://109cinemas.net/news/5848.html
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/theater_news/detail/11350
https://www.cinemasunshine.co.jp/news/2232.php
https://ttcg.jp/topics/2021/10010000_15964.html
http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=3745
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ